順番が前後しましたが
リクエスト開催となった
【調味料あれこれセミナー】のレポです♪

食品表示をクルっとみるポーズ
貴和子先生の講座ポーズ二つ目♡


毎回とっても丁寧に書かれた
芝貴和子先生のオリジナルテキスト☆




ちょーーっとしかお見せできませんが、


☆一般的に使われる日本の伝統調味料
・塩(salt)
・醤油(soy sauce)
味噌(miso)
・酒(liquor)
みりん(mirin)
・酢(vinegar) etc.


☆一般的に使われるその他の調味料
・ケチャップ、
・マヨネーズetc.


☆日本の食卓定番の香辛料
・わさび
・からし
・こしょう
・山椒 etc.



↑気づきました?

味噌(miso)
みりん(mirin)

世界に通用する日本の調味料♡
誇らしい(*^▽^*)




でも、いわゆるニセモノがあるんですよね…


☆製法
☆原材料
☆役割
☆種類
☆保存方法
☆添加物


など丁寧に学びました!


例えば、みりん
原材料は
もち米、米こうじ、本格焼酎です。

○伝統的製法の本みりん
○標準的製法の本みりん(もち米・米麹・醸造アルコール・水アメ)
○みりん風調味料
○発酵調味料


アルコールと水飴が追加されても
本みりん。

その違いは
○熟成期間
伝統的製法の本みりん(2年~)>標準的製法の本みりん(40日~60日)参照

○味
<伝統的製法の本みりん>
甘味と自然の旨みをもち、そのまま飲んでもリキュール感覚で美味しい!
江戸時代は酒としてみりんを飲んでいたというお話も♡





ぜひぜひご家庭の調味料、そのまま味見してみてくださいね(*^▽^*)




「減塩、減塩!!!」
と言われる、<食塩>と<塩>のカラクリも面白かったですよー!

命の源は海♪


少し前にこんな記事も読んで驚愕しつつ
『海から生まれたんだもんな~』と
納得してしまったり(^^)




いやいや、減食塩

塩はとろう♡

ってやっぱり思いました(^^)


~いちぶ感想のご紹介~
子どもにどのような物を与えたらよいか悩んでいました。本物を知りたくて参加しましたが、役に立ちました!


◎ずっと気になっていた内容で、貴和子先生の講座だから参加しました!
高い調味料でなくても、「本みりん」と書いてあったらいいじゃんと思っていましたが、詳しく知れて良かったです。塩の選び方も詳しく聞けました♪疑問も解決しました!

貴和子先生のディープな話が聞きたくて出席しました!
やっぱり昔からあるシンプルな調味料が一番♡改めて大切さを実感しました。


そうそう、
5月ころに味噌玉コロコロ作りましょう



受付中の勉強会

《MAMA勉》

3月はお掃除・お片付け月間(*^▽^*)
頭スッキリ、お部屋スッキリ
新年度を迎えませんか~♪


♡3月4日 (金)
ナチュラルクリーニング講座

♡3月17日 (木)
安心感を育てる暮らしづくり

♡3月21日(祝月)
イライラをワクワクに変えるお片付けレッスン

お問い合わせはこちら(メール)

はたなか 貴子