諸事情で使い捨てカメラを購入しました。


使い捨てカメラ=写ルンです、時代の私。


写ルンですが無かったので、唯一売ってたKodakのカメラを購入。

ビックリしたのがそのお値段。

3千円近くしました😅


使い捨てカメラをわざわざ買う人は少ないだろうし、仕方ないですね。


娘は使い捨てカメラに興味津々。


『撮って直ぐは写した写真は見れないの。

 カメラ屋さんに持って行って、

 現像しないと見れないんだよ。』


と伝えても、頭の中は???

イメージ出来なかった様です。笑


私の青春時代の殆どは、使い捨てカメラで撮ったものなんだけどなぁ。

つい最近のことの様な、ずっと前のことの様な…


40代突入しているので、つい最近では無いですね!笑






●Kodakのインスタントカメラ&フォトプリンター。これ気になりました。

 ↓


●懐かしのカメラ、チェキ。

 ↓