五月十五日(水)
京都三大祭のトップ

初めて
葵祭に行って参りました。

お天気は、曇り

寒くもなく暑くもなく
爽やかな風の中

平安絵巻が通りゆく
路頭の儀が始まります。

平安貴族の姿で

京都御苑出発が間もなくです。








牛車。



目の前の牛車にうっとり。
私の知らない世界に導かれます。

牛さん頑張って
よろしくお願いいたしますね。と
祈ります。🙏


風流傘。






続いて・・・

斎王代
京都にゆかりのある
未婚女性が選ばれます。

この時、思わず
おめでとうございますと…。

そして
御両親さまの気持ちを思う。

私も、年を重ね
同世代の母として
胸がいっぱいになりました。

おめでとうございますの気持ちがあふれ

あっという間に
目の前を通り過ぎ
夢を見ている気分でした。




この日
この時間
この場所に
心から感謝いたします。🙏



🍀有難うございました。🍀
🍀感謝の気持ちを込めて。🍀


🌟雪乃のん🌟