休日のおでかけブログ

 

 

こんにちは~

 

昨日はお天気に恵まれて一日中晴れてました。

岡山県は一年ぶりだけど、日生町は10年ぶりでした。

前日に結婚記念日だったこともあり、うきうきデートへ出かけました。

(多少の温度差あり)あせるあせる

 

 

牡蠣がふんだんに入ってるんですよね。

牡蠣が入ってるお好み焼きですニコニコラブラブラブラブ

 

 

 

お天気はいいんだけど空は雲が多かったです。

 

 

 

 

前から名前だけは知ってたんですけど、行くのは今回が初めてでした。

 

 

 

 

営業時間

 

 

 

おすすめメニュー

 

受付は店内に入って名前を書いて、注文用紙を取って外で書いて店内で渡す。

 

店内はそんなに広くないので、混みこみにならないようにしてるみたいでした。

 

外で待ってたら、順番で呼んでくださるんで、雨でも大丈夫、屋根付きの待合スペースで、ベンチもあるんでしんどくなかったです。

 

 

メニュー表もあって

 

うちらなんてメニュー見んと注文したけど、美味しいの食べれたよ。

 

岩塩とソースのハーフハーフを食べました。

 

 

 

鉄板の前で食べたんです。

2人だったからかな。

座敷もあって子ずれの方とか、4人さんで来られてる方とかは、4人掛けの椅子席がありました。

 

うちら目の前で焼いてるのを見ながら楽しかったです。

 

 

手前がソースで

奥が岩塩

 

味が2種類楽しめてよかったです。

アツアツだし、牡蠣がゴロゴロ入っててメチャ贅沢でした。

 

 

 

 

 

 

駐車場もあちこちあって、25台位スペースあるみたいですよ。

 

この後、小田郡って所まで車で走っていちごパフェを食べに行きます。

 

次回のブログでご紹介しますね。

 

お読みいただきありがとうございましたニコニコハートのバルーンハートのバルーン

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する