今日のひとことブログ

 

 

こんばんは~

 

明日整形外科で骨密度検査するんです。

で、血液検査もするんで、骨密度より血液検査の方が気になるよ。

 

骨密度の検査するって言われて1か月もう、いつもよりは乳製品多くとったりして

プロセスチーズも食べたし、カルシウム牛乳も飲んで

 

でも、急に数値伸びないよね。

普段からヨーグルト食べてたけどどうなんやろあせる

 

学生の頃の一夜づけみたいなことではアカンと思うけど。

今からドキドキ案件やわゲッソリ

 

一般的にどれぐらいの費用が掛かるのか検索してみたけど(自費だと)

医療機関にもよるけど¥5000~¥10,000位みたいですね。

 

MRI検査とかだったらやっぱり保険の種類で変わってくるみたいだけど、

表を見る限りでは¥5000いないですね。

 

様々ですね。

3割負担だったら、¥1350とかでできるみたい。

 

でも、診察料とか入れたらもう少し費用罹るのかな。

 

何をしても費用はかかるよね。

それに、その日は呼吸器内科にも行くから

 

お金の心配ばかりだわ。

 

あ~介護費用も送金しなくちゃな。悲しい

いつまで続くんだ。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する