クリスマスローズ | I ♡ 団地 *リノベーションでナチュラルに*

I ♡ 団地 *リノベーションでナチュラルに*

はじめましてnamiです^^

数あるブログの中からお越し下さり
ありがとうございます<(_ _*)>

築40年の分譲の団地を洋書の1ページの
様なお部屋にするべくDIYリノベ中!!

リノベーションの素晴らしさを少しでも
お伝えできましたら幸いです^^♪

今日はクリスマスローズのお話しです♪

{047C3B51-B7D9-4352-80BA-2D266310ABE5:01}

ヨーロッパでは、クリスマスの頃に
花を咲かせる事からクリスマスローズ
という名が付いたのだそう。


日本では、2月。ちょうど今頃
綺麗なお花を咲かせてくれます^^



いつか欲しいな~と思いつつも
ずーっと、手が出せずにいたのは
お値段が・・・(*_*)

ちゃんと育てられるのか自信が
ないのに、気軽に手が出せるような
お値段じゃないのです(笑)




でも、出逢っちゃいましたヽ(〃v〃)ノ

{3EBBBEBA-6716-43A4-B613-5BB15363D292:01}


市場の半額以下^^♪




しかも、前日に酔っ払って私を怒らせた
旦那さんに買ってもらっちゃった♡




横顔も、なんて美しいの~♪

{AF105385-E142-4901-A297-83BA78628CC4:01}

お花屋さんのおじちゃんいわく
5月までは、このままの美しい姿を
楽しめるようです^^




きっと、このクリスマスローズを
眺める度に、酔っ払った旦那さんを
思い出す事でしょう~(笑)



わが家では、旦那さんが酔っ払って失態を
犯すと、私の好きな物が増える仕組み。



お陰で、わが家は平和です^^














数あるブログの中からお越し下さり
ありがとうございました<(_ _*)> 


(人*´∪`)♪Thank you♪(´∪`*人) 


nami