我が家の娘は4年生です。

 

中学受験をどうするか。

 

 

 

 

 

 

結論から申しますと、

 

 

 

 

 

中学受験したいけど進学塾に行くお金と時間がない!!

 

ハァハァ滝汗

 

 

 

かなり素直に言ってしまいました。ニヒヒ

 

 

 

 

 

 

私、シングルマザーでして、正社員でフルタイム勤務。

年収、約350万。

 

うちから通える進学塾

4つほどありますが金額はどこも同じくらい。

5年生の受験コースで

月4万円。

プラス教材費。

6年生で

年間120万円。ポーン

 

 

ゲロー無・理ゲロー

 

 

 

 

 

ですので答えは1つ!

 

 

 

 

テレテレッテテ~

自宅学習~ウインク

 

 

てことで、参考書何冊か買ってきまして。

毎日コツコツやっております。

 

受験でやるべきことって決まっていて、

あとはやるのみ。

 

塾だろうと家だろうと、しっかりスケジュール組んで進めて行けば必要な単元は終わります。

 

 

あとは子供がどれだけ理解してすすめるか。

モチベーションを保てるか。

私が怒らないかニヒヒ←これが1番大事なやつ。

 

 

 

あと小論文の書き方はz会。

6年生からは子供の偏差値次第では清水の舞台からダイブして塾かなぁと考えています。

 

 

先日購入した参考書は

 

 

 

 

このあたり。

 

とりあえずはGWまでに5年生の算数を先取りしておかないとと思っています。

 

 

ポイ活もしています。

登録していただくとお互いに300円もらえます。

https://www.pointtown.com/invite?id=UC9EyHfxSPE9a