うー…今朝は朝から眠いです(∋_∈)



「なんだー、今日はいつもより1時間も早いじゃないかぁ…」




時計はまだ3時30分。


先週の風邪以降、
22時就寝 4時半覚醒
のリズムが定着していた息子ですが、
今朝はさらに早く起き、リビングへ行こうと唸っています。



眠い目をこすりながら連れていくと、
急にガタガタ震えだしましたキョロキョロ


首の後ろは熱く(彼の体温はここを触るとよくわかります)、手足は冷たく、指先はみるみる紫色になっていきます。
目の焦点も合いづらい。


息子と二年半暮らしている私は、何度か経験があるのでもう焦りません。

こういう時は、熱が上がって痙攣が起こります。


今日はおーちゃんが泊まりのため、一人で黙々と対処します。




ダイアップ6mg(痙攣予防の座薬)を入れ、うんち×二回で多少押し出されたため、以前の4mgを半分にして再度挿入(※おすすめはしません)。
そのうちすーっと眠りました。
体温は40℃。



あぶないあぶない…




30分後に起きたときには少し落ち着き、もう震えも網状皮疹もありませんでした。





ふぅ、今回も大丈夫だったチュー









先週の受診で、脳波の結果を聞きました。




アンジェルマン症候群に特徴的な高振幅徐波は散見されていましたが、これは8割以上にみられる特徴と言われていることなので問題なし。
てんかんの棘波(高い波)は左側頭部の2ヶ所でみられました。

(ようやくアンジェルマンらしい脳波になってきました・笑)




バルプロ酸(セレニカR 抗てんかん薬)の血中濃度はちょうどよいところにおさまっており、臨床的に痙攣発作もでていないので、痙攣の薬に変更はなく、
『セレニカR175mgを朝と夕に2回』
を継続する方針となりました。




セレニカRを飲み始めてから、発熱による痙攣もダイアップで管理できており、
今の状況が長く続けば良いなぁ…と思う今日この頃ですカナヘイピスケ