以前にオマルでおしっこができた話を書きました。
今日は息子(2才半、アンジェルマン症候群)のトイレトレーニングのその後についてですおすましスワン










ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

息子の保育園は、名前を書いたオムツを持参し、使用した物は『汚れ物』として帰りに袋に入れて持ち帰ります。


乳児から布オムツを推奨し(息子はかぶれるので紙でしたが)、1才前後からトイレトレーニングを開始します。





現在のクラスは1、2才混合(実際今の時期だとほぼ2、3才)なので、お友達はオムツをしていません。



外遊びの後やお昼寝後など、タイミングを見計らって皆でトイレに向かいます。
そこには、子供用のトイレがオープンに三つ並んでいて、皆が順番に座ります。用を足したら振り替えってレバーを回して、はい、おしまい。


順々にトイレをする姿がとーってもキュートなのですが、実は息子もそれに参加しているのですカナヘイピスケ



つかまり立ちでオムツとズボンを脱がせてもらい、便座に介助で座ります。



すると、






ぽたぽた、シャー…





「アハハハハーウシシルンルン



得意気にに笑います。

お友達と同じ様に振り替えってレバーを回す時もあるのですキラキラ






ついに先日


お持ち帰りオムツ 0の日が爆笑キラキラキラキラ









それをきっかけに、
家でもオマルブームが到来。





乗る度に



ぽたぽた、シャー…


「アハハハハーウシシ





息子は、オマルに乗ると、
下腹に圧をかけておしっこを出そうとします。
私達がうっかりタイミングを逃し、オムツでおしっこして間もない時でも、
僕おしっこできるんだよー!
と言わんばかりに、5cc位でも絞り出してくれるのです。

また、おしっこが出る瞬間に笑うので、
ちゃんと排泄の感覚があるのですカナヘイきらきら





これはすごい!!




アンジェルマン子育てをしていないと
息子の雰囲気がわからないと思うのですが、

(我が子がかわいい母だから言いますが)

息子は飼いたてのテンション高いワンちゃんみたいなもんです!

よくいる頭のいいワンちゃんよりよっぽど手がかかります犬




そんな息子が
オマルでおしっこできて喜んでいる姿に、
ママは毎回きゅんきゅんですハート









ちなみに息子はコンビのおまるでステップを使用しています。便座カバーがついているので、ひやっとしません。