土曜日のイベントでは

たくさんの方とお話したり

色々な体験をしたりして

楽しい1日を過ごしました


さすがに身体を酷使しすぎて

その後2日間はヤバかったのですが

今日なんとか戻った感じです照れ



障がいがある5名の方に

会場の案内をしていただきました


その他、小さなお子さんと

会話を楽しんだり

無理難題な質問にも

一生懸命考えて答えてくれたり


色々なアクション機能もあって

「なんでやねん」ってかえしてて

その仕草がたまらなく可愛いいのラブ


イベントが終わった後、感想を聞いたら

「とっても楽しかった♪」と

言ってもらえて

私もとても嬉しくなりました




新潟に移り住んでからは

毎週のように

温泉と神社仏閣巡りをしています


あまりに行きすぎて

先日は同じコースを廻っていましたチュー

しかも新しい御朱印帳を購入して

やっと気付くというね

(3ヶ月前にもこちらの神社で買ったのよ)


きっとご縁がある神社なんだわ

(そういうことにしておきましょう)


福島にある伊佐須美神社⛩️です



11月2,3日は友だちのYちゃんと

長岡にある宝徳山稲荷大社へ行き

去年叶わなかった暁之儀大祭神事に

やっと参加することができました


午前0時(11月2日夜12時) 奥之宮にて暁之儀大祭神事開始 午前1時30分頃まで


粛々と行われる神事に

とても感動いたしましたおねがい


火の鳥はあまり飛ばなかったみたい



11月の娘の誕生日には

前から行きたかった

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」


朝8時30分に着いて

帰ったのは16時30分

なんと8時間も滞在したのでした爆笑


二人でハッフルパフのローブ着て

やれることは全部やって

いっぱい写真や動画撮って

楽しかったなー


誕生日の人は大広間のドアを

開けられるんだよ


今日だけは贅沢しました🍴


とにかく広い広い

所狭しとオブジェや説明書きがありました














その後

池袋にある夜パフェ専門店

「モモブクロ」へ



高いけどねー

記念日だから奮発しちゃったよウインク


物より思い出派なので

これでいいのだ爆笑





今のうちと言いながら

結構遊んでますチュー


予後不良で

あとは心臓移植しかないって言われたら

やれるうちにやらなきゃ

いつやるのよ


自分で運転できるうちに

温泉に入れるうちに

神社への坂道も登れるうちに

行っとかなきゃね


忙しすぎてブログ書いてなかったけど

記憶に残らない今、記録しておこう




周りでは

インフルエンザとコロナ?

タチの悪い風邪が蔓延しています


皆様もお身体を大切に

ご自愛くださいませ




我が家のニャンズも元氣です♪