7年ぶりに自分から… | のんびりブログ

のんびりブログ

精神障害者家族ののんびりブログです
後は、雑な、映ない食事をブログにしてます


今日は、耳鼻科  

今、自閉症ひきこもり息子は耳鼻科に通ってます。

片耳が聞こえにくいって言い出して、理由聞いた、イヤホンの音量が急に大になった…と
それ以来耳が変っていいだして、

しばらくイヤホン禁止にしてスルーしてたら、

かなり気持ち悪いのか、ママ~耳、病院いつ行ける?って言うから

えっ?マジ?

私は自分の病院だけでてんてこ舞いのため
放置予定が、
外に出るのを嫌がる息子が行きたいって言うから仕方ないよね~

訪問看護の看護婦さんに耳鼻咽喉科を探してもらって連れていきましたわよ

鼓膜は綺麗だけど、検査の結果、やっぱり少し聞こえづらくなってるから、ステロイドを飲んです

聞こえなくなって、5日だったので、まだ聞くはずだからって言われて、薬を飲み出して1週間、
かなり聴力が快復し

前は  1~10の内聞こえづらさが、8か9だったのが、今は3~4ぐらいに戻ったみたいです

もう少し薬を飲んで様子見です
聞こえづらくなって1週間以内なら、ステロイドが効くらしいです

まぁ、目や耳は大事ですし、まだ若いから治してあげたいですしね
しかも、本人が病院に行きたいって言ったのは、外に行きたいって意思表示したのは、7年ぶりです。そら、母も自分の病院後回しで走り回りますよ😁

来週も耳鼻科頑張ります

病院でもいい、自分からそとに出たいって思うのは、良い事だ

私も耳鼻科ではないですが、紹介状が出てるのですが、いつ行くか悩み中…🤔💭

今は、病院の日以外は外に出ません

その帰りに買い物です。宅配コープもしてますし