赤ちゃんの発達と育児グッズ。 | 開業保健師@松の日常

開業保健師@松の日常

開業保健師@松って?。
一人の人間であり、一人の女性であり・・・・
かわいい旦那さまと3人の子供たちがいて、
8人家族の農家の嫁で・・・
毎日、いろんなギフトを受け取って、
好きなことして生きてます。
そんな日常を綴ってます。。。

ママからの相談


「7ヶ月なんですけど、寝返りができないんです」




うつぶせは、すぐに嫌がる。


抱っこしてみたところ、丸く抱っこOK。


そのまま丸くネンネもOK。


お家で、バ○ボを使用。


そこに座っていればおとなしいとのこと。




そこで、


お家での、抱っこの仕方・寝かせ方をお伝えし、


今は、お座りさせないこと、


お座りグッズは使わないことをお話ししました。


抱っこひもは、縦抱きでも、できれば足はあぐらにして腰を丸く。


などをお話ししました。




2日後、メールをくださいました!


************************************************

帰宅後から松山さんに教えていただいた方法で抱っこしたり体操したりバ○ボも止めてみたら、

昨日の夜寝返りをしてくれました!!


アドバイス後こんなに早くできるとは思いませんでした(゚Д゚;)

とっても嬉しいです(*^^*)

ありがとうございました(T^T)

まだ気分によってしたりしなかったりですが慣れるまで引き続き教えていただいたことをやっていこうと思います。


お話を聞くことができて本当に良かったです!

そうでなかったら今も寝返りのことで悩み、そしてその原因に気づかずにいました(≧Д≦)

また天候や息子の様子を見ながらはっぴぃママはうすさんに顔を出したいと思います!!


*************************************************



メールの掲載を快く、お受けくださって、ありがとうございました!




様々な育児グッズがあります。


ママ友や先輩ママから

「便利だよ~」と勧められるものもあるでしょうが、


赤ちゃんのカラダの発達のために、

適切な時期に、適切なものを選んであげたいですよね。


ママの便利だよ~と、

赤ちゃんの楽だよ~は、違う時もあるようです。



特に、生後半年くらいまでの時期、


まだ、腰がしっかりしない時に、


上半身を立てるように座らせるグッズや、

たて抱っこで足を出している姿勢になる抱っこ紐。



赤ちゃんが、自分で這い這いをしてそこからお座りができるようになるまで、

つまり、腰がしっかりとしてくるまでは、

できるだけ、おなかの中にいた時の姿勢(胎児)に近づけてあげることが、

赤ちゃんの「気持ちいい~」姿勢のようです。




時折、寝返りができないんですという相談の赤ちゃんがいらっしゃいますが、

抱っこの仕方、寝かせ方、使用しているグッズの見直しをすることで、

できるようになる赤ちゃんも多いです。




育児グッズの使い方や選択も、赤ちゃんの発達に影響している時があります。


寝返りや這い這い・お座りなど、赤ちゃんの発達が気になる方、


どうぞ、ご相談ください(^_-)-☆