もうイチョウ秋も深まってきましたねーニコニコ
受験生のみんなー、保護者さぁん、試験シーズンも深まってきましたねーえー

我が家は大学受験2年目
昨年一度やってるのでね、まぁセンター試験の配慮申請なんかは、もうバッチリですよ👌

そうそう、何かしらの障害がる場合、
大学入試センターへ配慮申請が必要
昨年の内容はちなみにこちら↓

今年度の配慮申請も、ほぼ昨年と大きくは変わりはありませんでした。
でも、やっぱり面倒だよねー、必要な事ってわかってるけど、面倒なのは私じゃなくて息子だけどね
我が家はそーいう時の申請なども息子にやらせてるから

ただ面倒そうに頭を抱えている息子を見ると、本当に申し訳ない気持ちになる
障害のない体に産んであげられなくてごめんね
父母の意見が揃わず、サポートしてあげらなくてごめんね‥と。
おっと話がそれました。


今年も国立狙いだけど、やはり二浪覚悟はない息子
だから国立後期、私立も受験予定

そこで、またまたやらなきゃいけないのが、
各大学への受験、入学受け入れ態勢の問い合わせ、入試の配慮申請などなど

私がやれば簡単なことかもしれない
どこに問い合わせるか調べて、メールしたり、電話したり


でも、それも息子に私はやらせている
今回は私も少し調べたりはしたけどねー

息子は本当に面倒そうで
「普通なら勉強だけしていればいいのに‥
受験勉強以外のこういうの本当に面倒くさいチーン

そう言いながらもPCパソコンを前にカタカタとやり始める息子

大学によっては、あっさりとその問い合わせ先が見つかる場合もあれば、
わかりにくい大学もありアセアセ

予備校から帰ってきて23時以降にやるのだから
返答があるのは、翌日なり翌々日なり

それまた、
「問題ないですOK
という大学もあれば
「授業よっては低層階を使用するようにするかもしれないので、見学など来る場合は、また受験対応のところへ問い合わせしてください」
などなど、そう簡単に入試、入学とはいかない

この時期に見学??とお思いの方もいるでしょう。そーなんです。ちょっと動き出しが遅いのです。
息子、最初は第一希望の国立と昨年受けた私立くらいと思っていたり、だんだんと考え変わってきたとはいえ、父親に私大を何校も受けたいと言い出せず、この時期になってしまい‥

なかなか切羽詰まっている私と息子タラー

さぁどーなるこれから‥

この先大学受験考えているハンディーキャッパー親子さん、早め早めがいいですよーてへぺろ絶対

場合によっては医師の意見書とか必要なこともありますからー。

見学も高1とかに。
行くか行かないかわからなくてもねー爆笑

頑張るよ〜

努力してる息子よ頑張れ
努力してる受験生頑張れ


最後までお読み頂き有難うございました


皆様にとって
心温まる日でありますように