こんにちわ爆笑

今日はもう一つお話しますウインク

今からお話する内容は

私の体験と経験からの

価値観でお話しますので

不愉快に思われる方もいると

思いますが…

世の中にはこんな考え方の人

もいるんだくらいの気持ちで

読んで下さいねウインク

実話なのでそのままの感情で

お話しますウインク

前置き長くてすみません💦

今回私がお話したいのは

人の死(恐怖感)についてです

私は幼少期に家の近くの川で

溺れて死にかけましたガーン

後日談(親からの話!)

病院で処置するのが

後3分遅ければ亡くなって

いたそうですガーン

私は小さかった為

記憶が断片的なのですが…💦

この経験から思う事は

生きるという課題を与えられた

と思いますキョロキョロ

あの時死んでたら…

今の私は存在しませんキョロキョロ



2つ目の死を考えた経験は

私の子供が幼少期の頃に

見知らぬ人に誘拐された事ですえーん

無事命拾いして帰ってきた子供

何度抱きしめても足りないくらい

もしも殺されてたら悔やんでも

悔やみきれなかったと思いますえーん

無事に事件は解決しあれから10年

自分よりも大切な子供の

命が奪われかねない経験を通して

私はもっと強くならなきゃと

思うようになりましたプンプン

辛い思いをこれからも

引きずって生きていくのは

私じゃなく目の前にいる

この子なんだと…

私はこの子を守り

(最近は守られてる)爆笑

今の与えられた人生を歩んでいます

死に直面したとき確かに恐怖感は

ぬぐえませんショボーン

辛いことは辛いで良いと思います

泣いてもいいと思う

弱音もはいて良いと思う

大声出してもしょうがないと思う

自分自身を通して辛いと叫ぶのは

心を慰める為にも良いと思う

いろんな人の人生があります

私は私に与えられた試練だと

辛くても生きるしかないと

思い今を生きていますニコニコ

心配しなくてもいつかは

お迎え来るので…ゆったり

その時を待ちますニコニコ

私はよく笑ってるので

周りからは悩み無いんじゃない?

と思われがちなんです💦