苦手克服弁当 | いとをかし~ユッコmamaのお手紙弁当~

いとをかし~ユッコmamaのお手紙弁当~

絵本・お弁当・クラフト作りだ~い好き!!
美味しいものへのアンテナはピピピッと
仕事の合間に、子育てと大好きなモノに囲まれながら
日々の暮らしを満喫しています。

こんばんは 🌙*゚



入学したての頃は
毎日 何かしらLINEしてきた次男

そのうち 部活休みの日
○○作ろうと思うねんけど
何買ったらいい?
とか
自炊画像を送ってきましたが
夏休みに入って
ほとんど連絡来ません タラー


それよりも
前期の成績すら報告してきません


サイトに行けば閲覧出来るけど
その手続き 本人がしないといけなくて
やってないと思うんですよね


一人暮らしの学生
NHKの受信料が免除されるのも
何ヶ月も言い続けて
やっとしたくらいだから


何かにつけて
『めんどくさい』が発令され
もう こっちもどうでもいいやに
なっちゃうのよね ショボーン



先日  試合の送迎の際
友達と成績の話してるから
耳 ダンボになって聞きましたよ👂🏻"


翌日 成績どうやったんって聞いたら

フツー

詳しくは聞きませんでしたが
良いものは教えてくれました


まぁ 落単も再試もなく
学科内では
フツーに位置しているようです


得意な語学(英語・スペイン語)に
関しては
申し分ない成績


やっぱ 進路ミスったかな
って笑ってた


文系やったら
楽勝でパスしてると思う


母ちゃんもそう思う 笑い泣き


夏休みもあと10日で終わり
この暑さに負けないくらい
熱い夏だったんだろうなぁ…





​9月22日(金)のお手紙弁当







 





揚げ鶏と秋色根菜のDELI風



今年はレンコンが安いですね



10センチ程の

お弁当用に使えるサイズが

2節入って100円



しかも どこで売ってるのも

安いが上 回りがいいのか

綺麗なレンコンなのよね



兄さん もう秋の鼻炎が出てるので

毎日 レンコン食べさせてます ウインク







 




兄さんはお酢が苦手です


ポン酢は好きなんだけどね




気づかれないように

お酢を使って

お弁当作ること多いです



まぁ 下処理に使ったりも

あるんだけど



さて どこに使ってるでしょうか ??





 




答えは 



DELI風

お砂糖・醤油 2に対して りんご酢0.5

本来はりんご酢1にします



もやしを茹でるのに

塩と米酢で

これは もやしを白く仕上げる為に

皆さんよくされますよね



後は 4月~10月いっぱいくらいまで

玉子焼きが傷まないように

お水の代わりにお酢を入れてます


我が家の玉子焼きは

だし巻き(だし巻きほど水分は多くない)

蒲田のだし醤油3プッシュに対して

小さじ1のお酢入れてます



えっ お酢?って思うかもしれないけど

お酢の風味は

焼いたら飛びます



さぁ兄さん 気づいてるか?

気づかんやろな

母ちゃんの勝ちやな


 Winᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ





*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎



𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞



サイトに飛べます





良かったら覗いてね (*˙ᵕ˙ *)





(☝ ՞ਊ ՞)☝

ポチッと応援して頂けると
大変喜びます