円安なので、どのくらいかかっちゃうかな…と思いましたが、思ったほど行かなかったですね。

日本円は、カードの請求額をそのまま記載してます。

 

カタール航空運賃  152,560円

ワルシャワ~グダニスク間 往復電車賃  142pl=5,397円

ワルシャワのホテル 256.50pl=9,515円

グダニスクのホテル 297.20pl=11,025円

以上は日本を発つ前に事前に購入したもの。

 

空港→ワルシャワ中央駅 電車賃 4.40pl=163円

カルフールでの買い物(パン、水、ziaja製品1個) 10.72pl=397円

 

コスタコーヒー 27.40pl=1,016円

孫のおもちゃ 99.99pl=3,730円

グダニスク2日目の夕食 74pl=2,760円

ziaja直営店での買い物 125.90pl=4,696円

トラム2回分乗車券 2.40×2=4.80pl=179円

スーパーで水と何かを購入 10.98pl=409円

(レシート見てもなんだかまったく思い出せない)

アイスクリーム 15pl=559円

以上グダニスクでの利用分

 

ワルシャワでの夕食 35.98pl=1,342円

Rossmannでziaja製品2点購入 17.98pl=670円

マーケット屋台でグリューワイン 20pl=746円

ワルシャワGDNから旧市街までの交通費 4.40pl=164円

ziaja専門店での購入 38.80pl=1,465円

マクドナルドバーガーセット 11pl=415円

カルフールでお土産のお菓子 70.84pl=2,675円

旧市街から中央駅までの交通費 3.40pl=128円

中央駅から空港までの交通費 4.40pl=166円

以上ワルシャワでの利用分

 

スーツケースが割れたので、空港でラッピングしてもらい、それが79pl=2,983円

 

合計すると、21万には届いてないですね。

 

ポーランドは交通費がほんと安いです。

今回、ワルシャワ~グダニスク間は、直前に購入したので高くつきましたが、もっと早くに購入していたら、もっと安かったんですよね。

他に比べてかなり高いと思ったのはカフェの代金。

ホットサンドとコーヒーのセットで1000円超えるなんて、日本よりも高い。

なので、ポーランドでは基本入らないようにしてたのですが、この時は、グダニスクのホテルがわからなくて迷っていた時で、空腹且つ疲れで、あったかいところで休憩してお腹を満たしたかったので、仕方なく入った感じですね。

 

まあ、今回、いつもより日程が短くて3泊だったわりには、ちょっと高くついたかな…。

ホテルも、もっと早めに抑えておけば料金も安いものがあったんですけど、この時期は、ほんとどこもかなり早めに埋まってしまっていて、お手頃価格で且つ、個室、専用バスルームという最低条件を満たし、立地場所も良いところ…となると、出発数日前では難しかったですね。

特にグダニスクは、条件を満たしたのが今回泊まったホテルのみで、選択の余地がありませんでした。

ワルシャワはまだ選択肢はあるし、中央駅付近のメトロポルホテルなども、ルームチャージはバカ高いわけではなく、二人で泊まるならお得価格だと思いますが、1人で泊まるとなると、どうしても割高過ぎて選べませんでした。

 

曜日によっても料金にずいぶん差が出るんですよね。

今回、平日のみの宿泊だったのでこの料金でしたが、週末にとまると、いきなり料金が跳ね上がります。

平日と週末では倍近く違うところもありましたね。

 

今回直前に予約をしたので、キャンセル不可の安めの料金設定で選んだものも、費用を抑えられた理由の一つ。

行くまでに日数がありすぎると、どうしてもキャンセル料無料を選んでしまいますが、3日前にホテルを予約するんじゃ、キャンセル無料の設定自体がもうないところもありますしね。

 

今回、ホテルよりも、航空運賃がいくらになるか心配でしたが、結局4日前に購入しましたが、この値段でした。

途中運賃が同じカタールなのに22万になったときもあり、この運賃じゃ行きたくない…と様子を見ていたら、その後も、上がったり下がったりで、迷いましたが、最終的に、購入前3日間くらいはこのくらいの運賃で落ち着いていたので購入。

 

同じ日程だと、一番安いのは中国国際航空で、13万円台でしたけど、どうもこの航空会社は利用する気になれず、これで行くくらいなら行かなくてもいいやと除外。

でも、中国国際航空ってスターアライアンスメンバーなんですよね。

ANAのマイレージが貯められるのかもしれないけれど、やっぱあまり利用したくないなあ。

カタールはワンワールドのメンバーで、JALのほうなんですよね。

うちは、旦那の田舎に行くのに、最寄りの空港はANAのみなので、JALのマイレージを貯めても意味がない。

でも、ANAのマイレージが無料で海外に行けるほどたまっているけれど、ANAだと行先がかなり限られてしまう。

ローシーズンだとヨーロッパでもプレミアムエコノミーで行けるんですが、ちょっと調べてみたら、航空運賃はマイレージ利用で無料だけど、空港利用料とか燃油料とかとかで、結局10万前後の料金を支払わなければいけない。

これじゃあ、なんだかなぁ…

 

カタールのマイレージプログラムは、まあ、無料チケットを獲得できるほどは全然たまりませんが、ある程度たまると、ランクアップして、座席はエコノミーでも、空港のラウンジを使わせてもらえるんですよね。

これだけでも結構お得感が感じられます。