暑中お見舞申し上げます。
もうすぐお盆ですね。
いかがお過ごしですか?
今年はお墓参りに神戸の実家、
私の母と弟の住む愛知、
そして我が家は3兄弟と東京で集合します。
我が家の実家はみんながいる場所。
久々に会えるのが今から楽しみです♡
******************
さてさて。
今日は母のお話。
私の母は認知症で施設にはいっています。
先日ZOOM面談したときのお話。
母はとても明るい人で、いつも周りを笑わせていて、
最近ではフィリピンの介護士さんと
大好きなダンスと歌を歌っているようです。
いつもの母が一方的に話すおしゃべりを
笑いながら聞いておりました。
「もう222歳になった」
「元気ピンピン!病院なんていったことがない」
「皆勤賞で頑張ってます^^」
せっかく日本に帰ってきたのに
コロナで会うことができなくなりはや2年。
あと何度こんな会話ができるのだろう?
母に聞いてみたいことはない?
そう思い、面談も終了しかけたとき
「私に伝えたいことある?」
と聞いてみました。
きっとまたいつもの調子で返してくるのだろうと
思っていました。
すると、、、
ハッキリと威厳のある声で
「ありますよ。」
「自由に生きなさい。
嫌なことや合わない人がいたら
時にはそっと離れたらいい。」
不意に涙が流れました。
元気なときに母がよく言ってた言葉だったから。
「あなたにはあなたにしかできないことがある」
「今より若いときはない」
「やろうと思ったときがはじめどき」
「自由に生きなさい」
進路変更も、
短期留学も、
会社を辞めると言ったときも、
結婚するときも、
一度も反対されたことがありません。
いつも「あなたが決めたことなら」
と信じてくれた母。
辛いことがあって相談すると
「あなたにできないことはみんなできない」
「あなたは悪くない。」と
親バカな答えばかり。
それに激しく反発した時期もありました。
振り返るといつも無条件で応援してくれた母。
世界中が敵にまわっても無条件で信じてくれる。
そんな母でした。
私はずっと
母は家族の犠牲になった。
やりたいこともできず父の死で認知症が進んだ。
かわいそうな人。そんな生き方はしたくない。
そう思ってました。
母の一言で
今の私をつくってくれたのは
紛れもなく母であり、
母は私の中にいて、
変わらず私の永久応援団なんだ
と深い愛に包まれました。
最後に「お母さんは幸せ?」と聞くと
「うん。幸せ。だって222歳まで生きたのよ」と
満面の笑み。
お母さんが幸せでよかったよ。
お母さんの子供でよかった。
産んでくれてありがとう♡
**********************
■近日開講の講座■
◉ 9/16,10/8
【ZOOM】誕生日だけ!生きるのがもっと楽になる
★帝王学 STR入門講座
2500年前、月の満ち欠けから生まれた学問をガイドにすると、
宿命、価値観、役割、運気がわかり人生が加速します。
https://mama-supple.com/news/518/
◉満席御礼!!9月開講決定♡残席2名
【ZOOM】使命に沿って生きる★魂のお仕事講座
ワーク×陰陽五行&少人数でkyouが深く関わる講座です。
ワクワクよりももっと深いあなたが生まれてきた使命を掘り下げます。
同じ波動で人生を生きる仲間ができます。
https://mama-supple.com/tamashii/
◉【zoom予約制】帝王學STR鑑定
相性、価値観、役割、能力、適性、宿命などあなたのお悩みにズバリお答えします。
①相性コース
大切な方5人まで関係性を読み解きます。
②プライベートコース
人生の使命、カルマ、生き方までご自身を掘り下げます。
③セットコース
①+②で運気爆上げ!豊かな人生へ。
https://mama-supple.com/kantei/