- 前ページ
- 次ページ
こんにちは!鈴木麻理子です。
全国各地、猛暑ニュースが流れておりますが。。。
北海道だけ?
とっても涼しく、爽やかな毎日です。
逆にチョット寒くて風邪をひいてしまいました^^
何年振りかにしんどい思いをしました (-_-;)
まだまだ、回復しきれていませんが、何とかこうして外でパソコンに向き合うことができました^^
今、函館市内のカフェでパソコン開けています。
いつもは、大抵アイスコーヒーを注文するのですが、今日は違う気分。
すごーく珍しく、柚子スカッシュをオーダー。
私は酸味が合わない味なので、本当は柑橘類果物は合いません。
でも体調が悪いときや、疲れがある時は、合う味覚も変わっているときもあるんですよ^^
いつもは合わない酸味。
今日は、やはりこの味を欲しているようです^^
こんな感覚が、弱った身体を早く回復させてくれるのかもしれませんね^^
今日も残りの時間、皆さんも有意義な時間をお過ごしくださいね。
こちらもどうぞご覧くださいませ^^
こんにちは!鈴木麻理子です。
最近何だか、暑い日と寒い日の気温差が大きいですね^^
喘息気味の私はこういう天候が一番苦手。。。
早くカラッと晴れて欲しいものです!!
昨日、思い切った買い物をしました^^
お値段の事では無く、、、これです^^
わかりにくいですね
クロスステッチ刺繡のテキストです
先日、札幌に出向いた際に、帰り際の時間を縫って、あるセッションを受けてきました。
カバラ占術師 上條由家さんのところへ。
もともと、そんなに悩まない性格の私ですが、たまに思い立ったように受けたくなる由家さんのセッション。
今回も教えていただきました。
もーーー、自分ではビックリΣ(゚Д゚)するような事でした!!
自分の魂が本当に喜ぶこと。
由家さんにセッション冒頭で言われました。
『もしかして、手先がとっても器用なんじゃない?』
はい。実はその通りです
子供の頃から、細かいものを作る事がとても大好きでした。
夏休みの自由研究は決まって手芸関係を提出していましたし、
今でもビーズアクセサリー作りや縫い物が大好きです^^
しかし、もうずっと自分に制限をかけていました。。。
『こんな事をやっている場合ではない!!』
やりたい!!気持ちをずっと我慢し続けて10年?
もしかしたら、もっとかも。。。
しかし、由家さんに言われたのは、そのやりたい事をやってあげる事が、
自分の魂を喜ばせる事になるって。
魂が喜べば、自ずとそこに見合ったものが帰ってくるって。
いままで、自分に強く律してきたことが全く逆の事を言われてしまい、只々びっくり。。。
お金も、時間も、能力も制限がなかったら何がやりたい?
このワークをやった時、私が真っ先に出てきた答えは、、、、
ドールハウス作り
実は、子供の頃からの夢だったんです。
でも、時間の制約のせいにして、ずっとずっと封印してきた私の夢。
魂の喜びってこんな事だったのだな。
クロスステッチ刺繡も、子供の頃はまったものの一つ。
いろいろな種類の手工芸がある中でも、私はやっぱり針と布、そして糸が好き
昨日、いろいろ吟味してテキスト本を購入。
まずはてっとり早く、キットを通販で購入ました。
早く来ないかな~~~
スタジオ レシェルホームページでもコラムを更新しています。
どうぞご覧くださいね^^
こんにちは! 鈴木麻理子です。
今年から勉強しているものの一つ。
写真の撮り方です^^
あるセミナーを受講した際に、お仲間になった方。
ご自分では素人とおっしゃいますが、写真撮影がとってもお上手。
私は、どうにも写真撮影が苦手(;^ω^)
どう写したら良いものか、さっぱり分からず。。。
この方にお願いをして、写真の撮り方教室を行っていただきました。
先日、夕暮れ時、五稜郭公園近くを通ったので、軽く撮影に足を延ばしました。
お天気も曇り空だったため、ちょっと暗い
やっぱり、何事も基本ですねーー^^
今度は、もっとお天気が良い日に、お散歩しながら写真撮りに行こうっと
こんにちは!鈴木麻理子です。
昨日から、アメブロ再開宣言!!
その初日から嬉しい事がありました^^
昨日放送された、Eテレ放送
昨日の放送は、松山バレエ団の森下洋子さん 出演でした^^
実は私、この洋子先生の下で修業時代を過ごした経緯がありまして。。。
ブラウン管越しではありましたが、お久しぶりに素顔を拝見できて、感無量です!!
洋子先生は、私の東京でのバレエ団生活を支えて頂いたとっても大切なお方。
とても厳しかった、洋子先生。
しかし、凄まじい生き方、バレリーナとしての生き様を教えていただいた先生。
ひたむきに只々頑張る事を教えてくれた洋子先生。
諦めない根性を教えてくれた洋子先生。
そして、私が何より忘れない事。
どんな些細な事にも、感謝の1言を忘れない。
『まりちゃん、さっきはどうもありがとう!』
こちらは何をしたか忘れていても、洋子先生は忘れずに必ず言ってくれた『ありがとう!』
私は結局バレリーナにはなりませんでしたが、森下洋子先生のそばで僅か数年でも過ごせたおかげで、今の私があります。
あの当時から一緒に切磋琢磨してきた仲間が、まだ数人でしたが、踊っていました!!
みんなステキなです!!
20年以上経った今でも、毎日思い出す東京時代。
私にとって、東京のバレエ団生活が、どんな宝石よりも大切な宝物。
これからも、この糧を忘れずに日々送っていきたいと思います^^
こんにちは!
スタジオレシェル 鈴木麻理子です。
スタジオホームページを開設して以来、アメブロ投稿を見合わせていました。
いろいろ思うところあり、本日5月7日より、再開したいと思います。
スタジオホームページでは、お仕事ブログを書かせて頂いています^^
しかし、もっとありのままの私を見てもらいたい!!
カッコつけない自分でいたい!!
そんな思いもある中。。。
お仕事ブログをちょっと離れて、自分に合うブログを書いてみようかな、、、なんて。
今日はこんな事しました!
今日、こんなもの食べました!
こんなことに気づきがある日でした!
など、日記のようなものになってしまうかもしれませんが^^
日々、気づきも沢山あるけれど、つい通り過ぎてしまっていってしまう出来事。
それを、ブログに書き残す事で再確認できたらな、、と思います^^
ブログのレイアウトなど、少しずつ変えていく予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。
● ホームページ開設しました!
こんにちは、スタジオ レシェル 鈴木麻理子です。
この度、スタジオ レシェル ホームページを開設させていただきました。
今後はこちらで情報を更新させていただきます。
よろしくお願いいたします^^
⇒ http://www.studio-lechelle.com/
スタジオ レシェル
鈴木麻理子
● ラジオ出演致しました!!
こんにちは、スタジオ レシェル 鈴木麻理子です。
只今、私自身、いろいろ移行期のようでして、、、
暫くブログ投稿お休みさせていただいておりました^^
まだまだ作業中ではございますが
またボチボチブログ更新させていただきますねー^^
さてさて、
私事ですが、先日ラジオ出演なんてことさせていただきました^^
お恥ずかしい限りですが。。。
合う味ダイエット™のことを30分ほど
お話させていただきましたので
良かったらお聞きくださいませ^^
http://honmaru-radio.com/takako0003/
メディアって色んな手段があるものですね。
楽しかったです^^
ありがとうございました。
07056041973
conditioning-ballet@willcom.com
鈴木麻理子
● いろいろ移行中です^^
こんにちは!スタジオ レシェル 鈴木麻理子です。
最近、ブログ更新が滞っております。。。
只今、ホームページ作成中、
スタジオ プログラム改訂
新コンテンツ導入にあたり、
目まぐるしく変化しております!!
詳細決まり次第お知らせをしていきますので、
もう少々お待ちくださいませ。
07056041973
conditioning-ballet@willcom.com
鈴木麻理子