日々に忙殺されてしまって、

追いつかなくなった子ども達の成長記録泣き笑い


特に息子に関しては、

特筆するような成長は少なくなったものの、

ふとした時に

「こんなことできるようになってたんや…キラキラ

なんて思うこともあり気づき


まとめてではあるけれども、

やっぱり残しておきたいなと、

記録することにしますうずまき



4y〜4y6mのキロク


・うんちもオムツ卒業!

→ずっと書けていなかった項目ですが、

4y1mでうんちもトイレでできるようになり、

やっと日中のオムツを完卒できました拍手


うんちは1回やってみたら、

トイレでする方がラクだと気づいたらしく、

案外あっさり卒業することができ、

トイレでうんちできるようになったら、

幼稚園でも我慢することなく、

うんちしまくってるらしい(笑)


息子は1日1うんこはするし、

たくさん食べるとすぐに出るタイプなので、

幼稚園でもできるようになったことは

良かったですOK

(拭けてるかは謎〜泣き笑い笑笑)


あとは今夏に就寝時のオムツも卒業を目指しており

ついに息子のオムツを買わなくなる日々が

近づいてきたかな?と思ってますひらめき


日中のオムツが無くなるだけでも、

ゴミが減るし、旅行の荷物も減るし、

めちゃくちゃ助かってますルンルン



・身長は毎月1センチ伸びてるブルーハート気づき

なのに、体重は…ほぼ入園時のまま不安


→入園してからは毎月体重と身長を

測ってもらえるので助かってますが、

なんと身長の伸びは著しいにも関わらず、

体重が一向に増えません驚き


年少の4月が14キロだったんですが、

今月の計測で14.6キロだったんですけど泣き笑い


なんだったら先月より痩せてて(笑)


身長は105センチまで伸びてたので、

(小さい方ですが、体重も軽いので…)

もうカウプ指数も痩せ気味に入ってきたよ無気力


息子、それなりに食べてるんですけどね…

多少の好き嫌いはあるにせよ、

ある程度は野菜も食べてくれるし、

好きなものなら量も食べてるんですが…


もう食べても食べてもうんちで出る子だし、

仕方ないような気もするけど爆笑



・足のサイズは16.5cm〜17cm足


・服は110サイズがぴったりスター


・少しずつ天使のような…?

→天使の4歳と言われるそうですが、

息子に関してはやっと4y6mにして、

少しだけ聞き分けが良くなったような…?


ただ基本のベースがグズグズboyなので、

なんかそこまで天使ではないのが正直なとこ笑


そして天使に思えるのは、

2y3mの娘がパワーアップしてきてるため、

そう見えるだけな気もしたり…w



・相変わらずの電車愛飛び出すハート

→卒鉄は4歳が多いと聞くものの、

うちの子はいまだに興味があるのは電車だけ!!

周りのお友達はガッチャードとかポケモンとか

好きなものの幅が広がっていますが、

息子は脇目も振らず電車一筋です笑い


ただ息子も車体だけではなく、

パンタグラフや枕木、アナウンスや運転など、

電車に関してではあるものの、

好きなものが変化したりはしているので、

こりゃ本物の子鉄になるのか…!?


最近少しずつゲームには興味あるようで、

こないだイトコのSwitch借りて、

スイカゲームをやりまくってました(笑)


Switchは年長くらいのプレゼントになるかな?



・中トロの美味しさに目覚めるラブラブ

→前々から刺身やお寿司が好きな息子ニコニコ

GWに義実家で食べた中トロが美味しかったらしく

マグロやはまちも食べられるようになり、

かなり生ものの幅が広がりました二重丸

助かるけど、お金かかるわー泣き笑い


・アイスクリームとチョコレートも

少し食べられるようになった気づき

→これまで苦手でしたが、

すこーしずつ食べられるようになってきました電球

(全然食べてくれなくていーんだけどね真顔)


とは言えアイスは冷たすぎるようで、

基本的には溶かしてシェイク状にして堪能(笑)


チョコレートに関しても、

ポッキーレベルか、カラースプレーくらいで、

がっつりチョコはまだまだ食べられませんバツレッド



・間違いさがしや穴あきパズルなど、

直感系のクイズにも答えられるようになってきた

→テレビでよくあるこういったクイズに、

息子が瞬時に答えられるようになっており、

めちゃくちゃ驚きました気づき


そもそもテレビからの言葉を聞いて、

これは何を当てるクイズなのかと理解し、

その上で答えられているということは、

話を聞けている証拠だと思うので、

そんなことがしっかりできるように

なったんだなぁ…としみじみしました赤ちゃん泣き




幼稚園でお友達と木登りしてる図w


運動神経が良い方ではない息子ですが、

それでも息子なりに身体能力が上がってて、

難しい遊具にも登れるようになったり、

身体面でも息子の成長に驚かされる毎日ですニコニコ


これから5歳までの半年、

更に成長が見られるのかな…流れ星