うちは甥っ子のお下がりで、

プラレールが山ほどあります🥺✨

ものすごく有難い🙏💕


はやぶさやこまちなどの新幹線から、

関東の山手線、スカイライナー、

関西のしまかぜや、くろしおなど💡

四季島やカシオペアなんかもあります👍


ざっと数えても15車両くらい?

もっとあるかな?

これに付随して、レールや踏切、

鉄橋なんかもあります😋


これに加えて私たち親からは

これまで4車両くらい与えたので、

20車両はあるのかな?

もう遊ぶには十分くらいあるのですが、

私もなかなかな収集癖がありまして😅


持っていない車両で、

息子が興味もってると欲しくなる‼️


たださすがにぜーんぶ買うことは出来ないので

ちょこちょこセールになってないか覗いて、

安くなっていたら買うことにしています😉


プラレールの値段ってホントまちまちで、

実店舗で買うよりは絶対ネットが安いです❗️

(※実店舗のワゴンセールを除いて)


ただ楽天とかだと何車両買っても

送料がかかってくるので結局変わらないかな😅


なのでAmazonで2車両買って、

送料無料にするのが1番お得です👏


うちは近々買いたいのは、

ラピート、スーパーあずさ、

ゆふいんのもり、サンダーバードだったので、

この辺りの値段をいつも見ています😁


で!


セールやってないかな〜とAmazon見ていたら、ゆふいんの森が激安だったんです😳



1,327円はめちゃくちゃ安い👏

日用品と合わせて2000円まで買えば

送料無料なので最安値なのでは?



息子にどれが欲しい?と聞いても、

ゆふいんのもり と答えてきて、


ラピートじゃなくていいの?と再度聞いても、

いいの、ゆふいんのもりほしい と言うので、

ポチってみました👉💕


まぁ息子はコロナ、旦那単身赴任、

私が産後という三拍子のために、

ほぼどこにも行っていないし、

保育園にも行ってないので、

1ヶ月に1つのおもちゃや絵本なんかは

買ってあげるべきかなと思っていて😅

甘々なんですけどね💦


ちなみに❗️

近鉄特急ひのとりも安かったです✨✨



こちらも迷ったけど、

息子がそこまでひのとりに興味ないので、

今回は見送りました👋



どうしても西日本の車両が多くなりますが、

湘南の二階建て?も息子が興味あるので、

気になるなぁ〜🤔