ぷるんぷるんに固まるゼリーのヒミツ | ワンランク上のパンが焼けるようになるおうちパン教室 fleurirpan【東京都町田市】

ワンランク上のパンが焼けるようになるおうちパン教室 fleurirpan【東京都町田市】

初心者さん向けのお教室。
・国産小麦とイーストで作るパン
・パンに合う季節のお料理を楽しむレッスン開催してます。

 
初心者さんも安心♡

1から学べるパン教室

fleurirpan(フルーリルパン)の

深堀咲子です。

*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚
お教室LINE
レッスンのご案内等を配信してます。
お問い合わせ・ご予約も受付しています♪
ぜひお友達登録してくださいね。
 
友だち追加
 

ツルンと喉ごしの良さが魅力的な
ゼリー✨

フルーツを秋仕様に変えて
ぶどう杏仁ゼリーを作りました。

(食パンコースレッスンで
作り方をご紹介しています)


美味しさのポイントは
✔️透明感があって
✔️なめらかで
✔️プルンとした食感☝️

それを全て叶えてくれるのが
レッスンでは初登場の凝固剤。

ゼリーが好きすぎて、
色々な凝固剤を教えてもらったり、
試してみたりして
たどり着きました。

ゼラチン、
アガー、
寒天とはまた違う固まり方をするんですよね。


そして、
扱い方もとっても簡単!
材料も4つだけ!!

失敗知らずで
誰が作ってもぷるんぷるんで透明感のあるゼリーが作れます。

実際レッスンで作った生徒さんも
「わぁー綺麗」
「美味しそうー」と
食べる前から大絶賛(笑)

そしておうちでもすぐに作ってみたくなる!

そんな魅力いっぱいの凝固剤です。


もちろん、おうちでもアレンジしやすいように
ゼラチン、アガーでの変換方法もお伝えしますのでご安心くださいね。


フルーツを変えれば
こんな風に
年中楽しめますよ。




ぷるんぷるんのゼリー、
是非おうちデザートの仲間に入れてくださいね。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
募集中の動画レッスン

🍞3種のバトン
🍞ガーリックフランス
(9/12まで申し込み受付中)


BASEサイト にてお申し込みください↓

 

 

 

※お問い合わせやお申し込みの返事は必ずします。
2日たっても返事がない場合はお手数ですが再度ご連絡下さい。
携帯(スマホ)の方は必ず受信設定をPCメール受信可能にしておいてください。

 

 お申し込みお待ちしております♡ 

 

  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
■Information  


*fleurirpan インスタグラム 
@sakiko416
フォローお願いします♪