犬歯の移動の様子(比較写真あり) | 口元美人を目指して~47歳からの歯列矯正~

口元美人を目指して~47歳からの歯列矯正~

きれいな50代になることを夢見て、47歳の春から歯列矯正を始めました。51歳の誕生日目前でブラケットオフしました。ただ今53歳の主婦でございます✨。
「楽しく明るい矯正ライフ」をモットーに過ごしてます。

犬歯移動のためのバネを装着して、約3週間が経ちました。


気がつくと、結構、歯が動いていますニコニコ


私の歯の動き方を観察すると、


①調整直後に痛みと共に動く




②調整から2週間経ったころから、痛みなくジワジワと動く



…この二段階でジワジワ動いている歯~そんな感じがしますニコ



最近は、歯磨きの時に、歯茎のブラッシングを丁寧にするように心掛けています。


歯周病に気をつけて、歯が動きやすい土壌づくり(歯茎の健康)を意識していますウインク





では、比較写真です

その前に、ダミー写真(・∀・)!

しぇー!

では、写真いきます。
閲覧注意ですよ~真顔




















これは先月8月に撮った写真です↓

(2016年8月16日)



こちらは今日の写真↓

(2016年9月28日)







こちらは先月8月に撮った写真↓

(2016年8月16日)

こちらは今日の写真↓

(2016年9月28日)



犬歯が後ろに少しずつ下がっていますキラキラ

動いているのが、比較写真でよくわかるので、とても嬉しいです照れ!


でも、その分、前歯4本がどんどん目立ってきました(汗)


夫からは


おお!ますますイヤミっぽくなってきたな~口笛

と言われます…(;´Д`)。


しぇー!(泣)


確かに、前歯4本がガッチリ出てきて、見た目も残念だし、お口も閉じにくいし、ご飯も食べにくいし…(ノ_-。)。


自分でもいろいろ自覚しているのですよ…ショボーン



でも、まあ、こればっかりは「仕方がない!」と諦めるしかない!ですね~(笑)


「あと数ヶ月の辛抱!」と自分に言い聞かせて、明るく乗り切りたいと思いますピンクハート


ちなみに、先週の旅行の際に、私は


禁断のカレーライス🍛


を食べてしまいました(汗)。


そうしたら、案の定、ホントにパワーチェーン(ゴム)が黄色く染まってしまいましたよ~キョロキョロタラー


「ホントに染まるんだ!」と、ビックリしました(笑)。


歯磨きで色が落ちるかな?と思ったけど、それは無かったです。

(世の中そんなに甘くない…笑ぶー)


しかし、横の方ならわからないけど、前歯にかかっているパワーチェーン(ゴム)が、バッチリ黄色く染まってしまい、これが結構、目立つのです…(汗)。


アパガードでも落とせないのね…
ゴムの着色は!(  ゚ ▽ ゚ ;)


これも、仕方がありません~。




次の調整日は一週間後なので、それまで黄色いですが(笑)、気合いで頑張りますね~グー