洗面台が完成しました!

 

本当はアイカ工業の一体化の洗面台が欲しかった...

でも予算の都合上というかパパ豆がうるさかったので泣く泣く自力で探して造作です!


で、以前ご紹介したINKさんの深型です!

こちらはアンティークゴールドの壁排水です。

 

地面にそのまま伸ばしていったら排水パイプの後ろ埃積りそうだし...

ズボラ人間ならわかるか!?

 

掃除マスターの人が浮かせろって言ってたので浮かしてみました!

 

そしてTOTOさんの水栓!

 

無事、ハイバックぽくなりました!

ちゃんと伝わってよかったー!

 

洗面台の周りと下の木ぽいやつは壁紙屋さんにシートを貼ってもらいました!

 

で、この上に鏡です!

こちらが鏡を装着した写真です!

こちら購入時は\23,943でした!

ちゃんと光ります!

 

ただ、光は思ったより明るくないな。という印象です。

この明かりだけで化粧するには大分濃いメイクが出来上がりそうなくらいには暗いです!

 

でも光ってるとちょっとかっこいいですね!

まぁ、あまり光らせてないのですが!

 

 

 

 

  水栓の横

水栓の横が微妙に隙間が空いていました。

ズボラキングとしては絶対ここに埃貯めるよなぁ

と思い隙間を埋めてもらいました!

 

これでここに埃がたまることはなさそうです!

 

全部終わったところで割れ発見!

どの時点で壊れてたのかはわかりませんが、ショック!

まぁ安い品なのでこういうのも一興ですかね!

 

ですが全体的な仕上がりには満足しています!