部屋をすっきりみせたいので、リビングにゴミ箱がなかったのですが、流石に不便だと気付き、やっと設置に踏み切りましたひらめき






以前こちらに書いたゴミ箱が届いて設置したので





感想をニコニコ







商品はこちら💁‍♀️







私は自分で組み立てのお安い方にしました!




組み立てに一人で30分くらいかかりましたが

最後蓋をつける時に

ちょっと娘に持ってもらってお手伝いが

必要でした!



ソファの横にこのタイプでもよかったかなぁ?

👇



実際設置してみて





見てください!

ここにゴミ箱置くために作った隙間のように

シンデレラフィット👠


iPadの充電がなくなったら苦しみ始める

子供たちのために充電器用意して、ゴミ箱の上を

子供達のiPadのお部屋にしました!おねがい





いつもいろんなところに放置して踏んだり、

落としたりするのでちょうど良かったです照れ




上部にある板を押したらゴミが捨てられて

中のごみも見えないつくりなので

リビングに置いてもすっきり!







開けると下にゴミ袋を置くスペースもあります!




これは何気に便利です✨




木製なので結構重いので、キャスターとかつけてもお掃除とか便利かもですニコニコ

👇

上に連結させて引き出しをつけたりもできるので色々とアイデア次第では便利なアイテムになりそうですよね口笛👇








というわけで

今回、購入したゴミ箱は
シンデレラフィットで、ごみ収取時も前から袋を
取り出せるのでとっても使いやすいゴミ箱でした!指差し飛び出すハート








最近では、皆さんお野菜育てたりして羨ましいので
我が家はぬか床を育てることにニコニコ



乳酸菌たっぷり腸活によいらしいので健康のためにもウインク






セットになってるのですぐお野菜つけれます


袋から出すだけニヤニヤ


そして少しずつ色んな物を足して自分の家の味に変えていくのが楽しいんですよね💕

味変のために、とりあえず昆布と干し椎茸を入れてみました


そして子供が大好きなきゅうりを


手の菌がみんな違うので混ぜる人によって、ぬか床の味が変わるそうですよ🤣



私は基本手袋つけますが笑

本当は手の菌がいい味を出すんですよねデレデレ


そして、蓋をして冷蔵庫へ

冷蔵庫で育てられるので頻繁に混ぜなくていいので簡単そうなので、これならズボラーの私にもつづけられそうひらめき







手をかけて美味しく育てます看板持ち


何かを育てるって楽しいですね!ニヤニヤ


本当は野菜とか育てたい笑