⇧ついに届いた!感謝感激






3月で終わったドラマ、

不適切にもほどがある!のコラボの

セーラーズのトレーナー🫶🏽





あのドラマは

ここ数年の日本のドラマで

1番ハマったかも知れない…

思いがけずロスになってしまい、

他に何も観れない症候群を発症した。





それからクリミナルマインドを

見返している日々。

クリマイは私の心の栄養💊






ドラマの最終回が終わってすぐに

数量限定で発売して即完売したけど

限定に弱くてそういうの大好きな

夫がその時に買ってくれていた‼︎







届いたのはすごく嬉しいけど

もう毎日Tシャツの私は着れない。

秋までお預けなのが悲しい…

毎年10月まで半袖なんだから私








トレーナーだけじゃなくて

シールとポストカードと

筆文字の達筆メッセージ笑







かわいい80年代の

セーラーズのイメージとは

真逆な達筆はびっくり、

昭和は丸文字のイメージ。








私はケミカルのデニムに

合わせてバリバリ80sっ子で

着たいので涼しくなるの楽しみ!



バッグプリントは

小川先生がじゅんこに買った

パチモンのセイヤーズ笑






80年代と言えば

キャプテンサンタの服も

狙っている所✨






次男の部活の先生が

いつお見かけしても

キャプテンサンタを着ていて、




おそらくその頃から

愛用しているのかなと

思って観察していて

何回見てもかわいいので

私も欲しいと思っている。







私はファッションなら

バックトゥーザ・フューチャーに

出ている服装が1番大好きだけど




安定のビバヒルやフルハウス、

少し大人な感じだと

フレンズやセックスアンドザシティー

も大好きでいまだに観ている。






日本でかわいくて好きなのは

若い頃のNOKKOとプリプリで

髪型から服装まで全部好み過ぎる。






43歳なので

80s90sの服着てたらただの昔のやつ

着ている人になるけど着ちゃってる。

靴は現代のを履く事で今を保っている

(つもり)







物が少ない生活に憧れるけど

洋服は減らすと私はリバウンドすごくて

何回も捨てまくりまた買うを経験して、

今あるままの量で落ち着いている。



でも流行を追わないので

そこまで増えないかも、





ちなみに

洗剤と肌着だけは

最先端の技術を求めている。