日本食のお土産をたくさん持って来てくれた義家族ですが、夫には義母の手作り料理をタッパーに5つ分もあり、今我が家は冷蔵庫も冷凍庫もパンパンです(笑)

 

もちろん1歳になったばかりの初孫のおまめさんには、これはクリスマスの分(すでに郵送してくれてたのに)、これは誕生日の分、と、おもちゃに服にと山盛りのお土産。保育園が始まったら着替えも多めに必要そうだし、ありがたい。

 

いつもツッコミどころのあるアイテムがあり、もう私の心の中ではネタとなっていて。

 

今回はその中でもこの1点をご紹介…

カ・タ・カ・ナ

 

イギリスでは日本語をデザインとして使っているスーパードライという人気ブランドがあるのですが、ディズニーストアまでもカタカナの入ったTシャツ……

 

日本で、英語のロゴのTシャツを着てる感じなのでしょうか。

サイズが大きめなのでまだしばらく着れませんが、日本に帰国する時以外に着させたいと思います(笑)

 

ところで、義家族は3人ともワクチン接種を済ませていて、私も2回目打ったし、接種した人からの感染は少なくなるという事も分かっているし、心の余裕を少し持ってお迎えできました。去年の夏はまだまだかなり心配だったし、産後でピリピリもしていたのとは大きな違いでした。

 

私は2回打ち終わったとは言え、ワクチンを打てない1歳になったばかりのおまめさんがいるのでいつも心配ですもん。

 

現在は32歳以上がワクチン接種を予約できるようになっていて、夫は今週ワクチンを打つ予定です。場所も何箇所か選べたし、予約の選択も1週間後から割と自由な時間を選べました。