よく行くお散歩ルートにある、この案内がかわいくって。

 

ローカルの農家さんと思われるところで、卵を売っていますよ、という案内なのですが、自転車のカゴにはお花が盛ってあって、行ってみたいなぁと思いながらも、その矢印の先をどれくらい行くのか、道はベビーカーで行けるのか、わからずまだ行けていませんが、いつか卵を買いに行ってみたいなぁ。

 

それはそうと、イギリスに来てから卵の黄身の色が薄くって、美味しそうに見えないなぁと思っていたのですが、最近いつも買うフツークラスの卵が売り切れていて、ちょっと高めの卵を買ってみたら!黄身が黄色くって!!

 

コロナで外食や旅行が減り、その分の支出が食べ物に費やされています。

お肉でもちょっといいものを買ってみたり、そうするとやっぱりクオリティが違って、コロナ後の生活が戻ってもキープしたいなぁと思うようになってしまいました。

 

おまめさんに食べさせることもあり、できるだけ良いものを食べさせてあげたいと思うし… そのためにも職場復帰したら頑張って働かねばーー。