先日、おまめさんの1歳のお誕生日の記事を書きましたが、その少し前に自分の誕生日もありました。

 

いつもは誕生日の頃、ちょうど気候もいいので一時帰国していることが多いのですが、昨年も今年も一時帰国できず、今年いっぱいも望みが薄そう、でも日本が恋しい〜!

 

去年も、今年もコロナ禍ロックダウン中に誕生日があり、

誕生日プレゼントのリクエストを聞かれたので、今年は、

 

エア一時帰国をリクエストしました爆  笑

 

アクセサリーもバッグも服も何にも使う機会ないし(何なら自分で選んで自分で買うのが好きだし)で、今回は、食べ物!

日本に帰国したい理由の1つはやっぱり食べ物だったりするし、

美味しいものは心を癒してくれるはずなのですラブラブ

 

義理の両親からは、源吉兆庵ロンドン店から和菓子セットとカステラをお取り寄せラブラブ

 

夫からは、何と神戸牛300g!(夫のぶんとで二人分)

普段はレストランに卸している業者さんから購入してくれました。

 

さらに、ロンドンの日本のケーキを売っているパティスリー、Wa Cafeから、

ホールケーキを、車で往復4時間近くかけて行って買いに行ってくれましたバースデーケーキ

バースデーディナーを調理するのは自分にだったけれど、やっぱり神戸牛!

和牛は美味しいドキドキ 

久しぶりの美味しいお肉に、お家ディナーとは思えない満足度でした。

お肉は家にあったお塩3種類、ご飯はガーリックライスを作りました。

11ヶ月になったおまめさんにも、脂のできるだけ少なそうなところを、ウェルダンに焼いてほんの少しだけニコニコ 気に入ってパクパク食べていました。そりゃ美味しいでしょうよ!早く日本に行きたいね。

 

去年の誕生日は厳しいロックダウンの最中で、どこのケーキ屋さんも空いていなくて、レストランもまだデリバリーが充実する前で、しかも臨月で、自宅で普通の食事をしただけのバースデーでしたが、今年は、”手に入るもの”に全力で目を向けての、エア一時帰国、めちゃくちゃ満足でした爆  笑 

 

これからお誕生日のある方、エア一時帰国、胃袋の一時帰国、幸せ度高いですよ〜ラブラブ

日本の方はエアー海外旅行も楽しそうラブラブ

 

 

お肉に使ったお塩はミシュランシェフも使っているので有名な、マルドンのお塩でした。

 

旅行や外食に気軽に行けない分、ちょっといい物取り寄せて食べてもいいよね…と自分でも取り寄せたくなってしまいます。