こんばんは♡

 

すぐに片付く仕組み作りで

ママの時間と心に余裕を

 

イライラとサヨナラして

毎日笑顔で過ごしたいママを

お片付けでサポート

 

愛知在住

6歳と4歳の男の子のママ

 

ママ整理収納アドバイザー

Kumiです。

 

 

自己紹介はこちら

 

先日、『暮らカタ』の無料イベント

はじめましてのカフェ会を

開催しました!

 

 

暮らカタとは

整理収納×自分辞典アドバイザー

ししど麻衣さんとのコラボ企画♡

詳細はこちら↓

 

 

今回は、私たちと今まで

お話したことのない

はじめましての3名の方との

カフェ会でした♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 ご参加くださった皆さま

ありがとうございました!

 

 

 

私たちが整理収納の方法を

知らなかった頃、

片づけができていなかった時の話や

その状態からどのように

片づけていくと良いのかなど

 

 

片づけの方法についても

お話させていただきました♬

 

 

 

つい溜まりがちな書類のことや

使わないけど手放せなくて

ずっとしまいっぱなしの

頂き物の食器、

子どもの片づけなどについて

 

 

皆さんと片づけのあるあるを共有して

みんなで共感しっぱなしでした!

 

 

 

今回ははじめましてだったのですが、

私たちの印象については

このようなご感想を頂きました♡

 

 

 

嬉しいお言葉ありがとうございます♡

 

 

私たちは元々片づけが

苦手だったのです。

 

 

そんな私たちだからこそ

お伝えできることも

お話しました!

 

 

 

他にもこんなに嬉しいご感想も♡

 

 

 

 

 

 

 

『楽しかった』

そのお言葉が私たち

とっても嬉しいんです♡

 

 

片づけってどうしても

面倒や苦手っていうイメージがあって

つい後回しにしてしまいがちですが、

 

 

片づけると

 

暮らしがラクなる

楽しくなる

笑顔が増える など

 

 

これ以外にももっとたくさん!

良いことばかり♡

 

 

それを自分たちがやってみて

感動するほど実感しているから

皆さんにお伝えしたいんです♡

 

 
今回もカフェ会に参加して
片づけスイッチが入りました!と
言ってくださり、
 
 
 
実際にその後
片づけました!と報告してくださる方も♡
 
 
 
このカフェ会が
皆さんの『暮らしを楽しむ』一歩に
つながるととーっても嬉しいです!!
 
 
 
暮らカタでは、
12月も皆さんと一緒に
片づけを楽しめるように
無料の企画をご用意しています!
 
 
 
 
 
12月は初の夜開催のカフェ会も♡
※こちらははじめましての方のカフェ会です
 
 
お申込み受付は
公式LINEで行っております!
 
参加したい!気になる!方は
公式LINEよりメッセージください。
 
 
ご参加お待ちしておりまーす♡
 

 

旗お知らせ旗
まもなく
ママのための
オンラインお片付け個別相談や
オンラインお片付けサポートサービス
メニューとして開始する予定です!

 

詳細はまた後日お知らせいたします♡

 

公式LINEの方で先に

お知らせしていきますので

気になる方は

登録してお待ちくださいね。

 

 

今日も最後までお読みくださいまして

ありがとうございました♡

 

 

◇Kumiの公式LINEはこちら↓◇

登録してくださった方限定の企画や

サービスの先行告知などをご案内しています。

ご質問やご相談もこちらからどうぞ♡

※検索➙『@952uiwlj』

 

 

◇Instagramはこちら↓◇

アカウント:@kumi.organized