書き上げて直ぐにアップしたら、設定を書き始めた時間のままにしていました
スマホからアップするのに慣れてないので失敗しました
現在時間に直して再投稿しますおねがい
 
 
昨晩、恐れていた事態が起きましたガーン
 
午前3時すぎに父から着信があり、出たものの応答無し
かけ直しても、繋がっているのにおじいちゃん無言
 
こちらも寝ぼけ眼で、一旦布団に潜り直してへぺろ
「いやいやアカンやん!」と寝間着の上にオーバーパンツとダウンパーカーを着けて自転車にまたがり駆けつけました
 
門灯が点いたお宅も多く、不気味さは無いもの、やっぱり夜中は怖いよね
 
2月に入ってから、日にちについてあやふやになる事が多かった父
 
昨夜も、一時間以上「今日はまだ20日、明日は21日でデイサービスに行く日」と言い聞かせて帰ったのに・・・深夜のコールですあせる

こんな風にメモを書いています
訪問リハの先生も「分かり易い」と言ってくれたので、これ以上は無理ですわ
 
あれほど言い聞かせたのに、やっぱり訳が判らなくなったのね
 
一晩中不安なまま過ごすより、電話をくれて良かったけど・・・
 
家に入ると外出着に着替えて、電話の子機を握ったまま、椅子に座っていました
 
もう一度着替えさせるのも時間がかかるので、ダウンパーカだけ脱がせて寝かせました
「二階で寝てるからね」と安心させ
いつもより灯りも暗くしました
 
二階で横になっても、熟睡はデキませんよねタラー
 
階下の音に耳をすましていると、5時半頃にトイレに起きた事は判りました
次は8時
 
あれっ?案外長い時間寝てるやん
 
本人は一時間おきに起きてると言っていたので・・・信じてはいなかったけど(笑)
 
9時半にお迎えが来るから、ちょうど良い時間でした
ゆっくりと朝ごはんを食べさせる事ができました
 
職員さんには、ざっと事情を説明して観察をお願いしました
 
本日の5時にデイサービスから帰った父は割とシャキッとしていました
 
やはり眠りが足りていたのかしら?
施設では普段と変わりなかったみたいです
 
今夜も夕食後に服のまま寝ていましたが、割と素直に起きて着替えてくれました
 
今は一緒にテレビで「リメンバーミー」を観ています
 
11時にコテッと寝てくれたらいいなぁ
 
どうなったかは、またご報告しますねウインク