では早速前編の続き。
ハイクオリティなミュージアムカフェで
早めの朝食を食べてやっと1階の展示室へ。


はじめにもらった音声案内のQRコードを読み取って熱心に解説を聞く旦那。
漫画ができるまでのショートムービーのようなものもあり小さな子どもたちも楽しそうにしてました(^^)

ちなみに1階、2階の展示室は撮影禁止なので目に焼き付けて帰ります。

2階の展示室では企画展をやっていて
今の時期はSF短編原画展をやっていました。
SFってのはすこし、ふしぎってことみたいです。

 

 



原画が何枚も何枚も展示してあり、ついついじっくり読んでしまう…。

ここが一番長居したかも。

ちなみに入り口に撮影スポットがあり
そこでのみ写真OKでした。

 

征地球論…だそう。

 

2階の展示室をぬけたら
みんなのひろば へ。

何やら壁に面白いオブジェ
のび太の家。応接室あったのね…
のび太の部屋もしっかり再現。

ちょうどいい時間の上映があったのでここでFシアターへ。
息子、初のシアターデビュー。
ミュージアムでしか観ることができないドラえもんのオリジナル短編アニメでした。
シアター内は広々していてスクリーンもかなり大きかったです。

時間は10分で小さい子たちもみんな真剣に見ていましたよ。短い時間でしたが内容も大満足でした。

 

そうそう2階で忘れてはいけないのが中庭にあるこの綺麗なジャイアン。

 

 

 

 

この日は雨でしたがせっかくなのでレバーを押し上げてきこりの泉からジャイアンを召喚させました。
レバーは少しの力でも簡単に動いたので子供でも楽しめると思います。
ちなみにジャイアンの召喚時間は意外と短く、たくさん並んでいても回転率はいいと思います(^^)/

きれいなジャイアンを拝んだあとはしばし休憩タイム。


みんなの広場エリアにはキッズスペースがあるので息子をハイハイさせます。ずっと抱っこ紐だった旦那もいったん休憩。

 

 
 
 

 

キッズスペースはそこまで広くはないものの飛行機モチーフのオブジェや外がみえる大きな窓などがあり楽しめました。
私が行ったときは入口にスタッフが常駐していて小学生以上と思われる大きい子には声掛けを徹底していました。
※キッズスペースの対象年齢は未就学児です。

 

ちなみにミュージアムの授乳室もキッズスペースの入り口横にありました。
手前にオムツ台が2台、長椅子、調乳スペースがあり、奥にカーテンで仕切られた授乳スペースが3つありました。
ただそんなに広いスペースではありませんでした。

授乳スペースの様子は公式ブログに載っていましたのでぜひ参考に。
https://fujiko-museum.com/blog/?p=23343/

 

 

漫画好きの旦那はとなりのマンガコーナーが気になっている様子でした。

 

 

ですがこの日は土曜日で人も多かったので断念…。
平日ならすいているかもしれません。

そんなこんなでのんびり休憩しているといつのまにか天気も回復していました。
午前中は雨で3階にあるはらっぱは無理かもと諦めていましたがせっかくなので行ってきました。

 
 

 

ドラえもんの空き地の土管やどこでもドア、ピー助とも写真が撮れました。
ほかにはコロ助やQ太郎もいましたよ~

 

 
 
 
なでなでしてお気に入りの模様…。
 

コロナも収束して海外からの観光客も多かったのですが
私たちが自撮りしていると撮りましょうか~?と声をかけてくれました(もちろん英語で。なんとなくニュアンスは通じたw)

写真も撮って満足したのでお土産を買って終了。

 

 
 

お土産はどらやきとスナックを買いました。
どらやきのばら売りは3階のはらっぱ横の売店でしか売ってないので注意。
箱入りは1階のお土産売り場にも売ってました。

 

 

と思ったら最後の最後で旦那がみんなの広場にあったガチャをやりたいと言い出した。

 

 

夫婦で1回ずつやってでたのは普通のジャイアンとのび太。。。
https://fujiko-museum.com/blog/?p=30669/

うーんどうせなら金のジャイアンかドラえもんがよかった(笑)

 

 

 

引きは弱かったですがそれもまた思い出です。
ちなみに飾るとこんな感じ。
400円にしては大きくて存在感あります◎

 

 

そんなこんなで帰路につきました。
10時に入館してお昼もたべて13時過ぎには退館しました。

 

 

正直マンガ好きの旦那は楽しめるだろうけど私と息子はどうだろう…と

期待していなかったのですが十分すぎるくらい楽しめました!
これで入館料1000円は安すぎて逆に不安。

 

ぜひ行ってみてくださいね~

 

 

注:一部藤子・F・不二雄ミュージアム公式サイトの画像を使用しております。