私、O型でほんとおおざっぱな性格なんですが、

やり始めると結構のめりこんでしまうタイプ???アセ


たとえば、子供が産まれた時は、

早期教育熱心で・・・・

いろいろ手つくりの知育玩具とか作ってみたり~

いろいろな習い事をネットで調べて体験いったり、、


食事療法もやりだしたら、

いろいろ本を読んで調べたり、ネットをウロウロしたり~


やり出したら面白くてとまらないタイプです↑



そして、そして、


今はホント、治療費にかかってお金がないので・・・・★パンダちゃん★

節約がブームです★パンダちゃん★



そこで、はまっているのがポイント貯め!!


皆さんはもうしているかもしれないのですが、

私、最近までクレジットカードをあまり活用していなくて・・・。


やっぱり田舎なので、クレジットに対応しているお店が少ないっていうのもあると思うんですが、

この前、東京に行って目覚めましたよパンダさん!!!!

東京はほとんどのお店がクレジット対応してますよね~

スーパーもクレジットOKなところがあったり★


私の住んでいるところは、

クレジットOKなスーパーはないのですが、


私が通っている大学病院、薬局はクレジットOK!!


これ、最近まで気がつかなくて・・・・・・

ホント、損してましたネコチャン

治療費が高い方、入院費を払う場合や、

抗がん剤とか高い薬を使われている方はホントお勧めです!


私は楽天のクレジットなんですが、楽天だと使用金額の1%が楽天ポイントで返ってくるので、

病院と薬局で2万~4万は使うので、200ポイント~400ポイントはもらえます!!

カードによってはマイルに変えられたり♪


私の場合、

今まで、手術とか入院、2年間の通院、薬代を考えると・・・・

多分2万円くらいポイントもらえたはず~ねこチャン


すごく損した気分アセ


あとは、

携帯や公共料金もクレジット払いに変えましたリボン


なんだか、

ケチケチしているなあ~と思われるかもしれませんが、、、、


これで年間1万5千円くらい変わってくるので、

浮いたポイントで自分になにか買いたいですくま



クレジットカード比較サイト

http://card.1192.tv/