こんにちは
幸せkitchen松本えりこです

また台風がきてますね
なんなんでしょ。今年は多すぎです(>_<)


さて、今日は珍しく夕飯紹介^o^



洋風にまとめてみました^ ^

この中の1品

鮭のサクサクパン粉焼きチューリップ赤

①パン粉にパルメザンチーズと
粉パセリを混ぜておく

②生鮭に塩胡椒して
薄力粉、とき卵、①のパン粉をつける

③フライパンにオリーブオイルを入れ
中までじっくり焼く
出来上がり!

このパルメザンチーズと粉パセリを合わせた
パン粉はなかなか使えます。

魚の他には豚肉、鶏肉などにも
よく合います!

私のお勧めは鶏の胸肉

鶏の胸肉を薄く薄くスライスして
肉の両面叩く叩いて肉を広げる

薄力粉、とき卵、そしてこのパン粉に
まぶしてオリーブオイルで揚げ焼きする

薄くスライスするから量が
たくさん出来てめちゃ美味しい音譜

薄力粉と卵を一緒に混ぜておくと
より簡単。その時は濃度をみて
あまり固いようなら水を少し入れて
硬さを調節して下さいね
 
私はパルメザンチーズ多目が好き^ ^

これ安くて美味しい〜(๑>◡<๑)
叩くことがで肉が広がって
量も沢山に見える(笑)

お洒落な1品なので
おもてなしとしても使えます

皆さんも是非お試しをラブラブ