遥々来たぜ函館~
って歌う暇もなく遅延によって路線バスは終バス19:10が終わっていて500円で函館まで行けるシャトルバスにて函館駅へニヒヒ泣
めっちゃ焦った。。。



朝からふざけたお菓子しか食べていなかったペコペコのお腹を抱えて事前情報ゼロで適当に東京にはない函館ラーメンを検索。。。

駅前のハコビバ?!という商業施設に【おんじき】があることを知って向かう、、、


商業施設もなにも20:00なのにゴールドジムとローソンくらいしか営業していない暗い雰囲気で、、、


閉まっとるやないかーいゲロー泣

バスも早いけど、なんか全体的に20:00で閑散としているのね。。札幌感覚とか、沖縄感覚で迂闊に最終便乗るとこういうことになるんだな。。。。




ホテルまでの道に【ゆうみん】


【函館麺屋四代目】

の二店舗が開いていたから、ホテルのフロントの人にどっちが美味しいか聞いたのよね。

そしたら、大門横丁の
【ラーメンたつみ】
【新函館ラーメン龍鳳】
が近くて美味しいと教えてもらって、、



荷物だけ置いて
もう、とにかく瀕死のお腹を抱えて
大門横丁に



もう入り口から、あんまり入りたくない過疎感笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

そして、案の定、ラーメンたつみは閉業しているし(ぐるなび情報)、龍鳳のほうも真っ暗でやってないやんけニコニコ泣泣泣




ってことで、もう、一番近い【四代目】で塩ラーメンをいただくことにニヤニヤ笑


函館一食目
学割が使えて大盛にしてくれた函館塩ラーメン( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


普段ラーメン屋さんも入らないし、ましてや塩ラーメンをお店で食べるのなんて初めてかもしれないって期待値爆上げ酔っ払い飛び出すハート飛び出すハート


。。。。


すっごいお店の人の感じがよくて、厨房の中の人まで帰り際には声をかけてくれて、子供用の椅子もあったし入りやすいお店だったと思いますニコニコ


函館ラーメンは以上です。