どんな正月を過ごしていたか、この数字を見ればおわかりになれると思うのですが、、、ゲロー


数字って嘘をツカナイデスヨネ(笑)


親戚付き合いって本当面倒でぇ~とか語ってられるうちが華ですよっていうお正月らしくないお正月を過ごしまして、、


お節も好きなものしか作らなかったので、きらびやかな皆様のブログ写真を眺めては微笑んでおりました(笑)
人の楽しそうなところって、みているだけでも幸せで、普段からお寿司とかピザとかホールケーキとか持って歩いている人見るだけでも『ひゃ~家帰ってパーティーなんだろうな♪』とテンションあがる変質者ニヤリ


あっ!!体重で始まっちゃったんですが、、
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m


人生初めてなくらいのんびりとした正月を迎えて、がんばるぞーみたいな早稲アカ的なノリがほしいとこなので、8日は模試を受けてきます(笑)



福袋買いに~♪なんて動いたら、もう塾にむかうお子様たちを見かけたり、正月合宿に参加されていたり、同じ人間なのだろうか、、と尊敬ばかりしてしまうけれども、、



我が家は我が家なりに、うちのリズムで、楽しく幸せな一年にしていけたらいいかなって思います照れゆるいww



なんで同じテキストと授業を受けたのに、このような結果なのでしょうね?!っていうやっても勝てない、、なにがちがう、、っていう無限ループからの追い込み焦り、、


そもそも、我が家には関係ない話なんだから、のんびりドーンっと構えていこうと

図書館空いたら借りてこようと思います(笑)



もしかしたら本当に伸ばすべきところは勉強じゃなく、この並外れた運動神経なんじゃないかと思ってパルクール教室とトライアスロンを検索しちゃう新年早々暇な母なのですが、、



恐らく、やることは、、
この忌々しい体重を落とすことと、仕事を頑張ることかと認識しております笑い泣き




二分の一成人式とかいう完全にスタジオアリスに踊らされてる行事も今年なので久々に写真をみてみたところ、、子供の可愛さよりも自分のピチピチ感に震えてしまう現実ポーン

ヤバいヤバいヤバいヤバい二分の一成人式の写真までに、この忌々しい脂肪を除去して、すぐ、イライラしてしまう更年期シワをボトックス打って懲らしめてこないとスタジオアリスに行けやしないよ笑い泣き(泣)(泣)




仕事、美容、勉強、子供に負けないように、今年もババアきらびやかに輝いていきたいと思いますウインクキラキラキラキラキラキラ

どうぞ、今年もよろしくお願いいたします合格チョキ笑い泣きチョキ