長女(1歳10カ月)、次女(7カ月)を育てる30代ワーママです気づき
出産しても仕事をそこそこ頑張りながら、
ゆるくてあたたかい家庭を築くのが目標です
にっこり


最近の保育園の送り迎え事情について。



以前は2人乗りベビーカーで通園していました。



行きは2人ともご機嫌で乗ってくれるんですが、

帰りはどうしても長女がベビーカーに乗りたがらなくなってしまい、

次女も途中から泣き始めてしまったりして、

結局、

ヒップシート+1人乗りベビーカーという体制で落ち着きました。



晴れ

夫と私と2人で保育園に送りをする日が週2日くらいあり、残りは夫1人だったり私1人だったりまちまち。

基本的には長女を歩かせて、次女をベビーカーに乗せて保育園にいきます。

長女が寄り道しがちな時や、横断歩道などの危ないところは、長女をヒップシートに乗せて抱っこします。



夕方紅葉

私が1人でお迎えに行くことがほとんど。

長女を歩かせて、次女をベビーカーに乗せます。



帰りの成功確率は70%くらいで、

失敗すると、長女が途中で泣き始め、

ヒップシートも嫌がって道端に座り込み、

それ以上前に進めなくなりますショボーンくるくる



そう言う時は長女が落ち着くのを待つしかなく、

道端でギャンギャン泣く長女をよしよししながら途方に暮れますダッシュ



そんな感じで途方に暮れていると、

毎回ではありませんが、

それなりの確率でいろんな人が声をかけてくれます。



近くのお店の人だったり、

道行く人だったり。



そう言うときに声をかけてくれるのってだいたい私の親世代(60〜70代)の女性の方で、



ニコニコ「年子ちゃん?大変よね〜。私の子どもも年子だったのよー」



という感じで声をかけてくれます。



いろいろ話しているうちに、

長女が落ち着いて、歩けるようになります立ち上がるキラキラ



なので、

声をかけてもらえるとめちゃくちゃ救われます。

そして、あまりの優しさに、

ありがたくて、

情けなくて、

だいたい私は泣いてしまいます泣くうさぎ



ニコニコ「大丈夫よ〜!今が一番大変だから!」



と言って励ましてもらっています。



毎日同じ道を通っていて、

長女の座り込みが発生する場所も毎回ほぼ決まっているので、

近くのお店の人には確実に覚えられていると思いますアセアセ



みなさんホントに優しくて、

おそらく若くてまだ子育てしたことないであろう人から、



キョロキョロ「なんかお手伝いしましょうか?」



と言っていただいたこともあります。



ありがてえ、ありがてえよ…泣くうさぎ



地域の人っていうんですかね?

みなさんありがとうございます…!!!



Pick Item



↑日焼け止め+虫除けの効果があって、
なおかつスプレー形式と超便利!
お出かけ用に持ち歩きやすいサイズ感も◎



↑毎日の体温計測が面倒になって購入しました
一瞬で測れて嬉しい😊





↑ベビーカーやチャイルドシートとの併用に○
ママ友みんな持ってる



↑靴下の名前がかわいく仕上がります