長女(1歳7ヶ月)、次女(4ヶ月)を育てる30代ワーママ(育休中)です気づき
出産しても仕事をそこそこ頑張りながら、
ゆるくてあたたかい家庭を築くのが目標です
にっこり


次女の保育園入園式まであと2週間になりました…!



は、早い…



早すぎる…驚き



そんなわけで、入園前の健康診断に行ってきました。



健康診断といっても、

お医者さんに聴診器当てられてあちこちちょっとみてもらって、

身長体重測ったらおしまい。



おそらく5分もかからなかったと思います。



次女の体重はちょうど7000gでした気づき



身長はあんまりよく見えなくてわからなかった…



同じクラスになるであろう赤ちゃんにも会えました飛び出すハートにっこり



でも、ちゃんと話せたのは1人だけで、

生後6ヶ月の女の子でした。



ママさんもとても感じのいい方で、

話しかけたら笑顔でお返事してくれて、

なんだかとても話しやすかったですにっこりイエローハーツ



ほかには、

上下セパレートの服を着た男の子がいて、

次女よりは大きいだろうなっていう子が1人と、

次女よりも小さな赤ちゃんも1人いました。



他の子たちは時間差ですれ違いになってしまってあまりよく見られませんでした…



入園式で会えると思うので、

どんな子たちと一緒になるのか、

とても楽しみです!




Pick Item



↑保育園用に購入
可愛くて安くてヘタレにくい!


↑合わせやすいレギンス
クーポンでお得に





↑毎日の体温計測が面倒になって購入しました
一瞬で測れて嬉しい😊





↑ベビーカーやチャイルドシートとの併用に○
ママ友みんな持ってる



↑保育園の靴下の名前がかわいく仕上がります



↑保育園の入園準備に!
靴下以外はだいたいこれでいける