長女(1歳4ヶ月)、次女(1ヶ月)を育てる30代ワーママです。

現在、実家に里帰り中&産休中で、実両親とともに3人で年子姉妹の子育て頑張っています気づき
夫は一時的に単身赴任状態ですが、本来は家事育児めちゃくちゃできる子煩悩パパですニコ



家族用にめちゃくちゃかわいいクリスマスプレゼントを発見してしまったので、

ついつい購入してしまいましたクリスマスツリープレゼント





↑靴下3足とスタイのセット

靴下は大人男女用と子ども用(7〜10cm)がついてます

わが家はこれだと子ども用靴下が小さすぎるので、

↓から個別に注文しました




↑私と夫用の靴下をこちらで購入




↑子ども用靴下

長女用に13-15cmを購入




次女用にスタイも購入




↑ギフトボックスを合わせて購入すると、

サイズを選んでラッピングして送っていただけます



靴下の柄は4種類あって迷うのですが、、

わが家は比較的ジェンダーレスな感じで、

いろんな洋服に合わせやすそうな「michikusa」にしました。





柄やサイズによっては在庫切れもあるので、

組み合わせだいぶ迷いました…



本日12/20ならポイント+10倍かつ、クーポンもあってお得に購入できますニコニコキラキラ



なお、

ただの自慢になってしまいますが、

楽天モバイル会員の私はポイント還元率17%で購入しましたよっと…ふふふ……ニヤリ






届くのめちゃくちゃ楽しみです




星流れ星星流れ星星流れ星




……ここから先は余談になりますが、

私の実家は、

母がプレゼント嫌いということがあり、

あまりイベントごとをお祝いしない家庭でした。



プレゼント嫌いってなんやねん!って思うんですけど、、、

母はこだわりが強くて、

自分がよしとするもの以外は手元に置きたくないっていう考え方をしており、

人からモノをもらうとだいたいケチをつけてしまうらしく、

母自身が自分でそれをわかっているから、



「プレゼントはホントに要らないからね。もらうなら現金か食べ物で」



と子どもである私たちにも口酸っぱく言ってきました。今もそう言っています。



…で、

そんな母のもとで育ったからか、

私も、ずっとイベントごとはあまり好きではないと言うか、



ニコ「お祝いしてもいいけど、しなくてもよくね?」



みたいな冷めた気持ちでイベントをみているところがありました。



ところが、

18歳で親元を離れて世間に飛び出し、もうすぐ18年ですよ。



学生時代、社会人時代、いろいろ経験してわかったんです。



イベント楽しいやんけ!!!


プレゼント、中身がなんであろうと、もらえること自体めちゃくちゃありがたいやんけ!!!!



イベントだからっていう軽いノリで、

いろんなことをお祝いしたり、

人にプレゼント渡したりもらったりするの、

全然楽しいじゃん!!



私がそのことに気づいたのはホントにここ最近のことで、、

明確にいつかはわかりませんが、



あ、

私ってほんとはイベントもプレゼントもらうのも人に贈るのも好きだったんだ…



って自覚できるようになったのたぶん33歳か34歳くらいだと思います…。




もっと早く知りたかったよ!!!!!




イベントごとやプレゼントについては、

謝りたい人が何人かいるし、

今思い浮かんでいないけれども傷つけてしまった人がきっといるに違いない……



なんていうか、

私もいいオトナなので、

いろんなことを親のせいにしたくはないんですけど、、



それでも、もっと若い頃からイベントやプレゼントに寛容になれていたら、

もっと上手に人の好意を受け取れただろうし、

人生もっと楽しかっただろうなあ…

と思わずにはいられません。



別に高価なものを贈ったりもらったりしたいんじゃなくて、

人の好意を素直な気持ちで受け取りたかったし、

「ありがとう」や「おめでとう」を伝える機会を素直に楽しみたかった。




まあ、過去を嘆いても仕方がないので、

私はこれから夫と共に、

イベントごとを楽しめる、

プレゼントを楽しく贈り合える&受け取れる、

そんな家庭を築こうと思います!!!(謎の決意)





Pick Item



↑実家に帰省したとき使う用に購入しました
高さが低くて感触も悪くなくお気に入りです
お値段の割に品質良いです





↑つかみ食べをする頃から使っているエプロン
服が汚れないので助かります
大きめサイズでゆったりしているので長く使えます




↑最近使い始めたコストコのお尻拭き
大判で分厚くエンボス加工されているので
一拭きでキレイに拭えます



↑食育にもいいとされている絵本
苦手な食べ物を食べるようになってくれた、
などの口コミがありました




↑ベビーカーやチャイルドシートとの併用に○
ママ友みんな持ってる




↑腰が座ったら使えるヒップシート
抱っこ紐が付いているので、
ちょっとしたお出かけにも



↑靴下に名前を書くのに重宝してます
特注?!などビックリされることも多いです
とっても可愛く仕上がります💕