出産のために里帰りしてからもうすぐ2ヶ月になります。



両親は家事も育児もほんとうにいろいろやってくれていて、

私は全力で甘えているのですが、



両親が孫疲れしていないかどうか?



心配しています。



星流れ星星流れ星星流れ星



1歳4ヶ月の長女だけ、

新生児の次女だけ、

というのならそこまでではないのですが、

2人の面倒を同時にみるのが大変だな…と感じます。



長女は常に、



ニコニコ「遊んで!構って!」



という感じなので、

誰かが必ずみていないといけません。



目を離すとすぐにゴミ箱をあさったり、

あちこちよじ登って窓をあけようとしたり…



次女は最近、日中あまり寝なくなってしまって、、

ネムリラに置くと10分〜15分くらいで泣き出してしまうので、

ほぼ、必ず誰かが抱っこしています…昇天



そんなこんなで、

何もなくても人手が必要な年子育児ですが、

一番大変なのは長女の食事と次女のお世話。。



長女はかなり自分でご飯を食べられるようになったとはいえ、

まだ椅子の上に立ったりテーブルによじ登ったりするので、

なかなか大変で…



次女のお世話の時は、

長女もお世話に加わろうとしてくるのでこれまた一悶着でして…



例えば次女のオムツ替えをしていると、

脇に用意していた新しいオムツを長女が持ち去ったり、

おしり拭きを大量に引き出して持ってきてくれたり…



次女の授乳のときは、

長女が次女に覆い被さってきたり、

次女のあんよを噛んだり、頭をたたいたり…



こうした一連の長女の動作を止めようとすると、

長女はのけぞって大泣きするので、

またそれをなだめるのも一苦労だし…大泣きピリピリわーん



長女の大泣きに共鳴するかのように次女も泣き出すともうカオス…



私の両親は、

父はすでに定年退職していて、

母は専業主婦。



父も、

長女の遊び相手や、長女のご飯食べさせる係、次女の沐浴などなど、

孫育てをかなりやってくれているのは事実なんですが、

どうしても、

やってほしいと頼んだことしかやってくれないというか、

何かと気が利かないというか…

本当に困っているときに助けてくれるのは母です。



男の人あるあるなのか?

うちの夫もそうだったんですが、

父は次女が泣いていても抱っこせずにボーッと見守っているんですよね…うずまき



赤ちゃん目の前でオンギャー大泣きって泣いてたらとりあえず抱っこしてって、

言わないとやってくれないのなぜ…?



まあ、いいんですけども。。



母は最近、

赤ちゃん抱っこしすぎて手首を痛めてしまいましたピリピリ



それなのに文句ひとつ言わずに、

次女が泣いたら一目散に駆けつけて抱っこしてくれます…お願い



ときどき、母が「父は肝心なときに頼りにならない」とぼやくことがあるんですが、

私はやや申し訳ない気持ちになります…。



父なりにめちゃくちゃ頑張っているのは知っているから…



父は、現役時代あまり子育てしてこなかった人なので、

その割には頑張ってるほうだと思います。



うん…



こんな状態で両親が孫疲れしていないわけがないんですよね…。



でも2人とも何も言わずに、

私ができるだけ休めるようにと、

家事育児してくれて、

ほんとに感謝しかないです。



星流れ星星流れ星星流れ星



大人の手が3人あっても、

子どもを2人育てるってこんなに大変なのか…と愕然とします。



そりゃ少子化になるわけだ…



歳が離れていたらもっと違うのかな。



子ども2人いる友人たちが、



不安「2人育てるので精一杯、3人はムリ」



と言っていたのも納得です。



私も、

いつかは3人欲しいと思いつつ、

しばらくは2人でじゅうぶんというか、

さすがにこの状態で3人はムリ…と思います。





Pick Item


↑手づかみ食べする時におすすめのエプロン
我が家ではこれにシリコンビブをしています
サイズにゆとりがあるのと、
手首のゴムがしっかりしているのが良きです
デザインもかわいい