家族でお出かけ。



久しぶりの新橋。




こちらは駅前のSL広場。

日テレのニュースなどでよくサラリーマンにインタビューをしている場所。

この日は休日だったのでサラリーマンの姿は無く、人も少ないし案外静かな雰囲気。



さ、お昼にしよう!




目についた回転寿司屋さんに飛び込みました。




サーモン、ねぎとろ、ツナ。




こちらはサーモンサラダ。


少なめに……と思いつつ7皿食べてしまいましたアセアセ

回転寿司チェーンと比べると種類は少ないけどネタが山盛りで美味しかったなウインク



腹ごしらえをしたら急いで次へランニングダッシュ




電通四季劇場「海」

ここも久しぶり。



そ。




劇団四季のミュージカル「アラジン」を観てきました〜ウインク


私は観劇にはあまり興味はありませんが面白かったです。

映画と違ってカーテンコールがいいですね。

割れんばかりの拍手に非日常を感じました。

娘は興味もあるし作品がディズニーだし余計に
ね。

若い子にはこういう純愛とか、沁みるんだと思います爆笑

私は声とか衣装とか舞台装置とか、そういうのが凄いなぁと。

純愛はいいの(笑)


それより開演直後からいつもの背中の痛みが出て。

動いていると何とかごまかせるけど、これ、じっとしていると痛くて痛くて息が出来ないくらい痛い。

体を動かすと後ろの人の迷惑になるし、作品に集中出来ないどころかあまりの痛みに席を立って外に出ようかと何度考えたことか。

心の中で早く終わって!と叫び続けた2時間45分でしたドクロ



キャスト。

私にはチンプンカンプンですが、見る人が見るとナルホドなんでしょうね。




終わって動けるようになるとかなりラクになったので私の希望で……


烏森神社へ。




お参りしたいと思いつつ何年も過ぎてしまいました。


鉄筋コンクリートの神社。

都会のビル群の中にあっても違和感無しの佇まい。


家族で並んでお参りしたら予定終了。




こちらが御朱印。

御朱印の他に御守りと長寿梅茶も頂けました。




帰宅したらすぐにサロンパスを背中に貼って。

楽しいけどとても辛いお出かけでしたタラー



ではまた~バイバイ