こんにちは指差し飛び出すハート


流産から3ヶ月が経ちました。

今でも、何で私だったんだろ…って

思う事が良くある。


もし、継続出来てたら今は7ヶ月に

なってたんだって思うと

小さい子を連れた妊婦さんを見ると

ちょっと苦しくなる。たまに。



GW中、こどもの日に

こまめに手を合わせに行こうって

思ったけど、天気も良くなく

1週間見送りに。。


先日、おもちゃとお菓子を持って

3人で手を合わせに行ってきました。


無事に手術も終わり、

病気も完治した事を報告🙏

準備出来てるから、いつでも帰っておいでおやすみ


と、

手を合わせてきました。





ついに、やんたろ、イヤイヤ期に片足突っ込んだカモ大泣き怒り大泣き



まー、歩きたい、触りたい、、

ベビーカー、チャイルドシート拒否怒り


抱きかかえて阻止しようものなら

海老反りからのクルクル🌀まわり



名付けました。


やんたロール🐊

ワニのデスロールみたいだから。笑



泣こうが喚こうが、

海老反りしようが

やんたロールしようが、


相手にしないとゆーか、

そんなに反応しない、

イライラしない。指差し

職業病ってやつかな泣き笑い


いちいち反応したりキーキー言っても

やるんだし真顔

そーやって、親の反応見て面白がって

繰り返してやってるから


あえて、反応しない。


はいはーい、よし行こう。

はい、終わり!


って、サラーっと暴れようが

肩に抱えて移動するなり

他の興味を持つ事を見つけたりしてる。


家の中でも、

思い通りに行かないと寝転がって泣く

(涙は出てない。まめ汰の顔見ながら泣き真似)

ご飯中も、食べたくないものは

握って床に落とす不満わざと。

落とすのを楽しんで、落としたやつを見てる。


もちろん、相手にしない。


無視してる訳じゃなく、

はい、おしまい!

って怒るわけじゃなく、声はかける。


周りから見ると冷たいって思われてるんかな驚き



これが正解って無いから

この時期は、仏の心でほっこり相手するに限る。


きっとイヤイヤ期も、

一瞬で過ぎてくんだよね。



紫外線対策に↓


公園行く事増えたし、これから必需品👓



あっ指差しちょっとしたご報告。


4月10日に子宮動脈塞栓術を受けて

生理がいつ来るのか…

このまま生理が来なかったらどぉしよ?


正直、毎日不安で過ごしてました。



ほぼ、今までの生理周期のまま

無事に生理がきました泣き笑い良かったー泣

術後、ほぼ1ヶ月で気づき


退院後から、基礎体温も測ってて

ちゃんと低温期と高温期の

二層になってる。

排卵できてるんだって嬉しくなった。


不妊治療再開への第一歩がやっとだ泣き笑い


ただ、大出血の恐怖が未だにトラウマで真顔

また塊出て来たらどーしよネガティブって

トイレ行く度ビクビクネガティブネガティブネガティブ







一歳5ヶ月になって、

お喋りが増えたニコニコ常に1人で何か喋ってる。


絵本で救急車救急車を『ピーポー』って

教えたら、そこから、

救急車の車のおもちゃ持って『ピッポー』って

言い出したニコニコ 

ちゃんと伝わって、覚えて、学んでんだなって

成長に拍手拍手



一歳半検診までに、

もっともっと色んな成長があるんだろぅな立ち上がる







採卵、移植に向けての不妊治療用サプリメント↓





今年の日焼け止め↓虫除け効果が嬉しいニコニコ






最後まで読んで頂きありがとうございました♪