この日はやはり皆さん意識するのでしょうか?


男女ともに、自分の現状を知るいい機会なのでしょうか?




以前の会社はバレンタインなんて無視でしたが(話題にもしない)


今の会社はどうやら様子が違う




数日前から「どうしますか?」「どうしましょう?」とチーム員がなぜか相談にくるのです


「そのくらい自分で考えて、あげたい人にあげれば」と思ったのですが


かなり期待している人がいることを知っていたので、その人だけに渡すのもおかしいということから、お世話になっている人(なっていない人もいますけど)皆さまに女子からということで渡しましょうということで決着




ここだけの話


心からお世話になっている人には、ちゃんとあげたいのですが


あまり負担に思われても困るし・・・と、これでも配慮したのです




なのに




「あぁ~もらっちゃった、おかえしどうしよう」的な態度に出られるとムカつきますパンチ!




逆に素直に喜んでいただけると渡した方としてはうれしいですラブラブ






1年に1回のイベントなので、楽しめばいいのでしょそうが


もらった、もらわないで微妙にビジネスに影響するのなら問題


(人間だれしも好き嫌いやウレシイの感情はありますからね??)






最近言われている世話チョコや義理チョコなど辞めて、海外のように男女問わずお世話になっている人に感謝の気持ちを伝える日にすればいいのになぁ




チョコなら本命君にだけ渡せばいいと思う今日1日でした