こんばんは!うえたけ愛です。
次女の小学校で保護者の会の代表をしている私は
長女の中学の体育祭には「来賓」として招かれ(笑)
テントの下で悠々と観戦させていただきました♪
他の来賓の方や、中学校の校長先生、市長さんなどのお話も
聞くともなしに聞こえてしまい・・・
「さすが!!」って思うこともあれば
「教育する側がこれだからダメなんだよね」って感じることも。
中学とはいえ、保護者ももっと、学校に興味をもって関わっていかないとね~
って思っちゃいました。
私のように休めない仕事をしていたり
おうちの経済事情があったり
体調の問題が合ったりと
おうちにはそれぞれがそれぞれの問題を抱えていらっしゃって
ハッキリ言って、
「学校は学校でなんとかしてくれ!」
「なんでそこで保護者が出ないとあかんねん!」
みたいな思いは、当然あると思います。
でもね~。
残念ながら、教育者は、教育者の目でしかお子さんを見れません。
行政が行政の目でしか市民を見られないのと同じです。
実際、おうちでの教育や子育て、介護をしている私たちが
声を上げないといけないんだな、というのを実感しました。
言うだけでも違うと思う。
だから私、学校にも「言う」人になろうと思いました(笑)
モンスターにならない程度に~。
言うだけじゃなくって、学校からの要請に対しての保護者参加も惜しまずやりたいと思います。
うちの子だけじゃなくって、これからの地元の子ども達のためにもね(*^▽^*)
ヨガ的子育てでクラスの一番になる!ヨガインストラクター植竹愛
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・お問い合わせフォーム(24時間受付)
【お問い合わせ】
お問い合わせフォームはこちら(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・お問い合わせフォーム(24時間受付)
【お問い合わせ】
お問い合わせフォームはこちら(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
☆赤ちゃんの成長が気になる方、お子さんのカラダ作りを小さいころからしたいかた。
産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方はぜひレッスンへ