こんばんは!うえたけ愛です。
今回は、愛犬を連れての家族旅行記事です。
3年前と同じく、今回お世話になった宿は
「ケンチャルマ」 さん。
ただ、今回は離の「トロンカーム」が取れず、本館のファミリールームに宿泊しました。
画像は、本館外観です。
本館中央の談話室は、こんな感じです(下の画像)。
各部屋でも食事はできますが、ここで食事をしている方が多かったかな~。
うちも、夕飯はここでホットプレートをお借りしてジュージューしました♪
談話室も、ワンコはウロウロして大丈夫です~。
談話室のミニキッチンは、はっきり言って使えません。
お皿を洗う程度はできます。
こちらは宿泊したファミリールーム(定員4名)。
3段ベットが1台とシングルベット1台。
お部屋の真ん中に、折り畳み式のテーブルがあり
朝食はここで食べられました。
冷蔵庫とテレビ。
このミニキッチンも、かなり使いにくいのですが
自炊頑張りました(笑)
自炊するならやっぱり、離のトロンカームが最適です。
不便を感じたのは、エアコン。
100円で2時間なので、結構これでお金かかってますね~。
洗濯機は共用です。
1回200円かかります。
乾燥機は無料でした。
こちらはテラス(*'ω'*)
全館禁煙なので、タバコはこのテラスのみ。
バーベキューも、こちらでできます(レンタル料1500円)。
うちは、テラスで犬を散歩させました。
外は、行きたがらなかったので・・・。
八丈島は、子ども達が本当に楽しそうでした(*^▽^*)
海遊びが主な目的だったので、お天気が悪いと困るな~と思っていたのですが
心配をよそに、2日目は晴天。
テレビもゲームもいらない、自然に囲まれた3日間は
子ども達への最高のプレゼントですね♪
3年前に行った時より、ファミリーでの観光客が増えたかな~と感じました。
赤ちゃん連れの人も、多かったな~。
でも、行きの飛行機で赤ちゃんが30分ぐらいずっとギャン泣きしていたので
連れていくには幼児さんぐらいからがいいかと思います。
小学生ぐらいが、一番楽しめると思います。
ジェットに乗ってしまえば、50分で到着の八丈島。
おススメでございますよ~。
ヨガ的子育てでクラスの一番になる!ヨガインストラクター植竹愛
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・お問い合わせフォーム(24時間受付)
【お問い合わせ】
お問い合わせフォームはこちら(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・お問い合わせフォーム(24時間受付)
【お問い合わせ】
お問い合わせフォームはこちら(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
☆赤ちゃんの成長が気になる方、お子さんのカラダ作りを小さいころからしたいかた。
産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方はぜひレッスンへ