2012年私の5大ニュース!!! | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはようございます太陽
おやこヨガ&子育て心理カウンセリング☆AIKOです。


本日は真夜中に新年のご挨拶をUPしましたので
朝はいつもどうり「おはようございます」でね~(-^□^-)音譜


今朝ふと見つけた卵白洗顔の白河さんの記事を真似して
2012年AIKOの5大ニュースをUPしま~す得意げ
え?興味ない?

第5位
家族で八丈島旅行~о(ж>▽<)y ☆


貧乏なうちにとってはかなり思い切った旅行先でした。

が。この決断が大正解だったの。

親子deヨガ&ママ向け心理カウンセリングのココロほっと【和光市・練馬区・板橋区】-P1000370.JPG 親子deヨガ&ママ向け心理カウンセリングのココロほっと【和光市・練馬区・板橋区】-P1000369.JPG
島だし、海と温泉と山しかなくって
かなり天候には左右されますが

おススメだなぁ~音譜

親子deヨガ&ママ向け心理カウンセリングのココロほっと【和光市・練馬区・板橋区】-1344945150774.jpg 親子deヨガ&ママ向け心理カウンセリングのココロほっと【和光市・練馬区・板橋区】-1344823181598.jpg

とてもリフレッシュできたのですラブラブ


第4位
ステキな出会いの数々


フードコーディネーターの南清貴先生(画像真ん中)
親子deヨガ&ママ向け心理カウンセリングのココロほっと【和光市・練馬区・板橋区】-セミナー記念撮影

零脳者(霊能者)のしゅうさん(左から2番目でピースしてる)
親子deヨガ&ママ向け心理カウンセリングのココロほっと【和光市・練馬区・板橋区】-しゅうさんの会2012/12

人気占い師の愛新覚羅ゆうはんさん
親子deヨガ&ママ向け心理カウンセリングのココロほっと【和光市・練馬区・板橋区】-ゆうはんさん

いや~

「本物」との出会いは強烈な印象や影響を与えるものですね。

このお3方との出会いがなかったら 今の私はいないな~。

今年も頑張ってどんどん「本物」と出会って
たくさんインプットしたいです!


第3位
新プログラム「産後ママ&ベビーヨガ」が軌道に乗る!


4月から私が体育館に提案させていただき 始めたお教室
「産後ママ&ベビーヨガ」が

始めて3ヶ月もしないうちに参加が10組を超えて
かつてない勢いで軌道に乗ったことは

とても嬉しかったなぁ。

こちらももっと勉強してたくさんの引き出しを作って
みなさんのシェアしていきたいと思っています。


第2位
次女の悪行


これはBADなほうのニュース・・・しょぼん
でも結局は良かったのかも、ね。

ブログ記事にはしていますが、いまさら起こったことを掘り返しても意味がないので
とくにリンクはしませんが

私としては 一生縁がないと思っていた
「子どものことで学校から呼び出されて指導を受ける」
という体験。

無条件で信じていたものに裏切られるという体験。

そこから得たもの。

これは一生もんです。

まだまだ子どもはこれから思春期に入ったりして
心配することは多々あると思うのですが

この体験で乗り越えられる気がします!

みんな~ 頑張ろうねっtomominnie


そして・・・

第1位
バセドウ病が寛解わーぃ


えっと
「寛解」は説明しないとわからないと思うので

寛解(かんかい)・・・症状が落ち着いて安定している状態のこと。


「完治」とは違うのです。このサイトが分かりやすいので参考にしてね

これ→「寛解~『病院の言葉』を分かりやすくする提案」

まあ要は「ムリしちゃうとまた再発しちゃうかもよ。」
ってことですがね。

2011年1月に判明したバセドウ病。
かかったのはもっとずっと前だと思われますが。

バセドウ病の特効薬を飲んでもなかなか効果が表れず
MAXの量を飲み、バスターブロック(心臓の薬です)も飲み

副作用で体はどんどん太っていき・・・

バセドウ病自体はいったん激ヤセするんだけどね~。

親子deヨガ&ママ向け心理カウンセリングのココロほっと【和光市・練馬区・板橋区】-リカバリーボール
↑激ヤセ時

親子deヨガ&ママ向け心理カウンセリングのココロほっと【和光市・練馬区・板橋区】-2011042310180001.jpg
副作用でブクブクの時期↑
(病気のために眼球も出ているのがおわかりでしょうか?)

で。

今年の5月あたりから薬がいらないくらいまで回復して
そのまま薬なしで生活できております。

ありがたや~得意げ
親子deヨガ&ママ向け心理カウンセリングのココロほっと【和光市・練馬区・板橋区】-1356380248790.jpg
現在↑
体重戻ってきた~o(;△;)o

もともと「働き者がかかる病気」と言われているバセドウ病。

私の体・・・心も か。

頑張ったんだなぁ。

そして
頑張って回復したなぁ。

このまま治癒に持っていけるように
うまく生活のペースを作れたらと思います。


そして・・・

2013年sao☆

1年後にはハッピーな10大ニュースを発表できるように
今年もコツコツと丁寧に 頑張ります~(≧▽≦)


AIKOハート


ペタしてね 読者登録してね