
ココロほっとヨガ&カウンセラー☆AIKOです。
先日、おやこヨガインストラクターとして活動休止することを発表しましたが
その舌の根も乾かないうちになんなのですが
活動休止しない方向で 現在動き始めております。
まだ活動休止の理由をちゃんと説明していなかったので
読者のかたは混乱しちゃうかもしれませんが
実は
去年の旦那さまの転職以来、経済的にしんどい状態が続いていた我が家。
貯金ももうあと僅かな上にお給料はちびちびとしか上がらず、ボーナスもなく
先がみえない・・・(ノω・、)
もう私が就職するしかないっ!
そう考えて、就職活動をしていたのです。
もう介護職には戻らないだろうと思っていたのに
私が正社員で就職するには国家資格である「介護福祉士免許」を振りかざすしかなく
履歴書と職務経歴書を送る日々だったのですが
わりとあっさり内定いただき。
慌てて 今の仕事を調整しにはいったわけですが
先日の霊能者さんとの出会いや
迷い不安なときに リーディングしていたエンジェルカード。
それらはみな 何かを私に伝えようとしていました。
「起こっていることに 惑わされてはいないか?」と。
介護職はキライではありません。
でも、前職のデイケアを なんだか追われるように退職したのが
未だにトラウマになっているのと
まだ小学生の子ども達・・・旦那以外の協力者がいない我が家・・・
完治はしないバセドウ病をかかえているなど
不安要素がたくさん。
内定いただいた会社もとても良い会社で
職場体験もさせていただき、準備万端・・・のはず。
私の心だけが、ちゃんと定まらない。
このままでは就職できない。
どうするAIKO?!
・・・・
もしかしたら 貧しさで 自分の頭と心が鈍っていたのかも?
そんな思いがわきあがってきました。
「貧すれば 鈍す」
そんな言葉がありますが、それは本当ですね。
経済的なことを除けば
体育館のお仕事も順調で とても必要とされているし
(こちらでも、やめられると困るんだよ~よ言われています)
おやこヨガのお仕事も もう底を打った音が聞こえてきたので
これから やり方によっては上昇していくかもしれません。
せっかく取得したカウンセラーのお仕事も まだ活かしきれてない。
もういちどだけ、やってみようかな。
今は そう思っています。
就職を考えるほど 追い詰められた思いと
職探しをしてすぐ行動したバイタリティがあれば
なんだってできるかもしれない。
ウマレカワル。
貧困なんかに 負けない。
私はきっともっと強いはず。
もっといろいろできることがあるはずだ!
今、いろいろやりたいことが湧き上がっている最中ですので
今後またブログ内で発表していきますね。
でね。
みなさんに お願いがあります。
こんなふらっふらな私ですが
今までどおり 応援よろしくお願いします!

2012.11.18 上武愛子

AIKO
