
おやこヨガ&カウンセラー☆AIKOです。
昨日は 強風と不安定なお天気でしたが
練馬区の子育てサークル「ねりまま」さんにて
おやこヨガの出張レッスンしました


今回
風邪が流行っているのと 天候の不良もあり
キャンセルが相次ぎ・・・
ご参加 なんと1組さま!
でも 話をきいたら
「お天気悪いけど、どうしても受講したかったので」
と温かいお言葉をいただき・・・


なんて 光栄なことでしょう!
おこさま(1歳女児)の様子をみながら
ペースをあわせての マンツーマンレッスンとなりました。
1歳になりたてのRちゃん。
動きたくってしかたがない月齢ですので
広い会場の中を 探検探索したり
お家のカギやおむつなどを取り出しては ひとり遊び・・・。
そして 時々ママのもとへ戻って甘える感じでしたので
ママさんも しっかりカラダを動かせたと思います。
ライオンのポーズで追いかけっこをしたりして
コミュニケーションもバッチリだったです

ご参加ありがとうございました


そして・・・
昨日のレッスンからの試みなのですが
おやこヨガレッスンの後に
健康茶(いろいろあるので時々変更しながら)と
私の手作りスウィーツをふるまうようにしようかと。
第1弾は お得意「きなこのクッキー」でした

(画像忘れたなり

参加いただいたママさんに
「すごくおいしい!添加物とか入ってないから子どもにも安心ですね♪」
と、とても喜んでいただきました

お子さんも きなこがキライな子ってほとんどいないので
どんどん口に入れてしまって大変なほど

うん。決定~о(ж>▽<)y ☆
次回(9月開催)から
レッスンを45分にして その後はお茶とお菓子で和みましょ~


頑張りますよ~っ

最近は気候の悪さと風邪が流行っているため
参加者さん少なめですが
夏は体調管理の難しい時期。
暑いし、かと思えばママさんたちはエアコンでカラダ冷え冷えです。
お子さんも夏特有の風邪にかかると治癒に時間がかかりますので
なるべく元気でいて欲しいですよね。
普段から ある程度は体動かして汗をかいて
免疫力を低下させないことが大事っ

きゅうりやなす、スイカなど
夏の食べ物はデトックス効果の高いものが多いです。
夏は「どんどん出す!」ことが大事かな~。
湿気と暑さで動くのもおっくうですが
お子さんに付き合って 公園やプール、水遊び場だけでは
ママがくたくたになっちゃいますよね。
たまには ご自身の体をメンテナンスしながら
お子さんも楽しい♪「おやこヨガ」はいかがでしょうか?
ねりままさんでは
会場が節電対策で室温高めで熱中症が心配なため
8月はおやこヨガお休みさせていただきますが
9月はただいま日程調整中ですよ~♪
ぜひぜひ ご参加くださいね



AIKO
