7/3レッスン後記@新倉地域センター | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはよん太陽
おやこヨガ&カウンセラー☆AIKOです。


昨日のレッスン後記ですわーぃ

昨日は和光市の新倉地域センターにてレッスン。

予約時は5組さまでしたが
キャンセルが2組あり 3組さまのご参加でした。


1歳ちゃんが2人と もうすぐ2歳ちゃんが1人。

やはり1歳と2歳ではレベルが違いますが
それぞれ マイペースなお子さんだったので
慣れた空間で 自分のペースで
それはそれは 楽しそうにしていましたよ。

すべり台「シュー」や かたつむりのポーズも
それぞれ見事にマネしてくれました。

Ai Love Family♪インストラクター&心理カウンセラーAikoのブログ【埼玉・練馬】-P1000306.JPG
※画像は前回ビデオ撮りした画面です。


そして・・・


昨日は1歳ちゃんがひとり 初参加でいらしたのですが

女の子の1歳って言ったら もう周りのことがいろいろ分かる時期。

なので
「ここ知らないところ」
「あれ 知らないひと」
っていうことが分かるので

警戒して ちょっと引き気味のことが多いです。

昨日参加のOちゃんも しかり。

でも・・・

警戒心に「楽しい」という気持ちが勝ったとき。

それはそれは 素敵な笑顔がでるのですよ~(-^□^-)

ゆらゆら揺れるポーズが好きだったみたいですね。

Oちゃん、少しずつ慣れていきましょうね~ニコニコラブラブ


ご参加ありがとうございましたくま


新倉北地域センター 次回の開催は7月17日(火)です。

日程や場所の詳細はこちらを→★★★


今回もキャンセルありましたが
湿気が多くなるこの時期は 体調崩しやすいですね。

気圧の変化や湿気に敏感なかたは特に です。

これから冷たいものを飲んだり食べたりの機会も増えてきますが
ママさんたちは冷やす過ぎないように くれぐれも気をつけてくださいね~音譜


ペタしてね 読者登録してね

AIKOハート