子どもたちがお世話になっている学童で
4年生の卒所祝いと進級祝いのイベントでしたっ



和光市は学童4年生までいられるんだよね。
(ちなみに都内は3年まで)
ドッチボールなどの親子で参加のゲームをして
卒所&進級のお祝い会もしていただきました。
もう4年にもなると 学童なんてイヤだろうに
よく頑張って通ってくれました。
今年は最後まで残った4年生多かったなぁ。
(毎年一ケタぐらいの人数しか残らないんだ)
4年生の親はほとんどお迎えも来ないので
親同士が顔を合わせるのも久しぶりで
私も話ができて 嬉しかったよ


お花をもらって ご機嫌の長女さま

あと1週間 どれだけ通えるかって感じなのですが
とてもとても お世話になったね~。
4月からは 放課後の過ごし方 考えないとね・・・

携帯 持たせようかとも 考え中なのです。
保育園の頃と違って
学校 & 学童 & 家
という3重生活なので
毎日疲れたと思うんだ。
いいお友達や指導員さんに恵まれて
楽しく過ごせて 良かったね(-^□^-)
頑張ってくれて ありがとう



AIKO
