子どもたちの音楽会へ♪ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

今日は 土曜日ですが
子どもたちの学校公開と音楽会があり

子どもたちは登校ランドセル

私も 早々にお掃除を切り上げて学校へ・・・


公開授業が2時間のあと
(相変わらず挙手をしないわが子たちガーン


音楽会が開催されて音譜


高学年は
ハーモニーやら輪唱やら
合唱という感じになるし

楽器も
木琴・鉄筋・アコーディオンに打楽器と増えてきて
さすがの迫力キラキラ


が・・・


私的にはですね。

低学年の合唱がたまらなくツボ
で ございまして


なんだろうね。

技術的なものは ほとんど何もないのよ。

でも
大きな声で一生懸命で。


浄化される


そう、浄化される歌声。


聞いているこちらの心が 澄んでくる
そんな感じ。


忘れていた キレイな心を思い出すっていうかね。


自然と涙がこぼれるんだ。


うんうん。

いいね。発表会ってね。


なので。

いつも保護者会なんかはジーンズなんだけど
(下手したらレッスン着のままだったりする)


音楽会だけは
ジーンズではなく ちゃんとした格好でいきます。

背筋を伸ばして 観ます。


頑張ったみんなへの 敬意をしめしてね。

私も舞台人だったから そうしておりますの。



誰でもカンタン♪おやこヨガがあなたの子育てを変える!~埼玉・練馬区・板橋区~-mor_20111029124304.jpg
あんまり見ない AIKOのジャケット姿(笑)


泣いたから 化粧落ちてるし・・・


子どもたち帰宅するまで
ちょいとPC作業つづけます~。


またねバイバイ


ペタしてね 読者登録してね


AIKOハート